【日|流暢】施工管理補助/工事管理ディレクター/正社員/施工管理実務経験1年以上歓迎@東京都

ビジネスレベル(N2相当)

契約社員

建築・土木・設備

仕事内容

【概要】 当社はエンジニアリング事業を展開し、総合建設業として国内外の建設プロジェクトで技術者が活躍しています。 取引先は3100社に及び、地域密着型の企業からスーパーゼネコンまで多岐に渡るため、様々なキャリアプランを実現することが可能です。 情報技術化にも積極的に取り組んでおり、国内外の建設技術を駆使したビルや社会基盤の整備、ドローンなどのIoT導入による測量技術革新、AI(人工知能)活用による事業の情報化促進などを推進しています。 〈事業内容〉 総合建設コンサルタント/建設⼯事・設計・CAD技術/総合⼈材サービス業

【概要】 当社はエンジニアリング事業を展開し、総合建設業として国内外の建設プロジェクトで技術者が活躍しています。 取引先は3100社に及び、地域密着型の企業からスーパーゼネコンまで多岐に渡るため、様々なキャリアプランを実現することが可能です。 情報技術化にも積極的に取り組んでおり、国内外の建設技術を駆使したビルや社会基盤の整備、ドローンなどのIoT導入による測量技術革新、AI(人工知能)活用による事業の情報化促進などを推進しています。 〈事業内容〉 総合建設コンサルタント/建設⼯事・設計・CAD技術/総合⼈材サービス業 【キャリアチェンジ】 入社後は施工管理としての経験を積むだけでなく、図面作成に携わるCADオペレーター、設計、施工図担当など、適性に応じて新たな分野に挑戦することも可能です。 ※キャリアチェンジに伴い、給与や雇用形態が変更となる場合があります。 【魅力】 技術部の社員の70%が文系出身者であることからも分かるように、文系出身者でもエンジニアとして成長できる環境が当社の魅力の一つです。 建設エンジニアのキャリアを築く上で重要なのは「基礎知識」「経験」「資格」の3つの要素です。 最初の3年間でこれらの要素をしっかりと身につければ、エンジニアとして安定した生活を送ることが可能です。 当社は、すべての技術系社員が資格取得できるように全面的にバックアップしています。 建設系資格学校大手の総合資格学院との提携や、「2級施工管理技士」取得のための資格取得支援制度など、充実したサポート体制を整えています。 【業務内容】 建設開始から完了までの工程管理、そして原価、品質、人件費といった管理業務を段階的に習得し、将来的にはそれら全てを担当するようになります。 プロジェクトにおいては、サッカーでいう司令塔のような役割を担い、現場の資源を最大限に活用しながら、効率性、生産性、安全面に配慮した業務遂行が求められます。 〈1日の流れ(例)〉 08︓00 朝礼、作業内容確認、打ち合わせ、デスクワーク 12︓00 昼休み 13︓00 昼礼 17︓00 職⼈さんの作業終了、作業内確認、明⽇の確認 弊社の指定する全業務

募集要項

日本語レベル

ビジネスレベル(N2相当)

雇用形態

契約社員

職種

施工管理

勤務地

基本は⽀店のある主要都市および近隣県 ⽀店所在地︓東京・愛知・⼤阪・福岡・宮城 弊社の定める範囲

給与

年収: ¥ 3,500,000~4,500,000

勤務時間

8:00 ~ 17:00
※状況に応じて夜間勤務あり ※プロジェクト先により異なる可能性あり

応募条件

# 必須条件

・N2相当の日本語レベル(コミュニケーション) ・建設系の学部学科(専門学校も可能)、理系全般卒

# 歓迎条件

・母国で建築や土木の業務経験がある方 ・コミュニケーションスキルがあり、建設業界へ興味や意欲がある⽅

休日・休暇

週休2日制※月6~10日休み (土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、育児休暇、産前産後休暇、GW休暇) ※プロジェクト先によって異なる可能性有

福利厚生

・社宅制度 ・給与仮払い制度 ・技術者紹介特典︓紹介で⼊社した⽅には、紹介者にも祝⾦最⼤15万円⽀給(社内規定あり) ・福利厚⽣俱楽部︓飲⾷店・娯楽施設・ホテルなどの割引特典あり (Eラーニング(300コース以上)、健康増進⽀援(フィットネスクラブ、レジャー施設、⽇帰り⼊浴施設など) ・育児補助制度(育児相談、家事代⾏サービス) ・介護補助制度(介護グッズ購⼊補助) 〈研修・教育制度〉 ・無料CAD講習(AutoCAD、CADWe'll Tfas、Revit、ARCHICADなど) ※ATC︓オートデスク認定トレーナーセンター ※GAT︓グラフィソフト社認定トレーナー在籍 ・テイクオフ研修 「建設業界について」「1つのビルができるまでの流れ」「現場の安全管理について」「現場写真の撮影・整理⽅法」など、⼀級建築⼠・⼟⽊施⼯管理技⼠による施⼯管理技術レクチャーを実施

外国人歓迎

交通費支給

土日休み

研修制度充実

寮・社宅あり

賞与・昇給あり

更新日 4/8/2025

登録無料

この求人を紹介してもらう