【日/日常会話レベル】お菓子の製造・工程管理/モンドセレクションを10年以上連続で受賞@静岡県静岡市

ネイティブレベル(N1相当)

契約社員

専門(工場・製造)

仕事内容

機械を使用しお菓子の製造から、工程管理まで幅広くご対応いただきます。【業務概要】 当社オリジナルブランド『雅正庵』の牧ヶ谷工房にて、お菓子の製造業務からスタートし、将来的には工程管理を担当します。 【業務詳細】 機械を使用して、生クリーム大福やクッキー、さぶれ、ベイクドケーキなどの製造を行います。 ・原料の計量 ・ミキサーを使用しての混合 ・生地成形

機械を使用しお菓子の製造から、工程管理まで幅広くご対応いただきます。【業務概要】 当社オリジナルブランド『雅正庵』の牧ヶ谷工房にて、お菓子の製造業務からスタートし、将来的には工程管理を担当します。 【業務詳細】 機械を使用して、生クリーム大福やクッキー、さぶれ、ベイクドケーキなどの製造を行います。 ・原料の計量 ・ミキサーを使用しての混合 ・生地成形 ・大型オーブンでの焼き上げ ・検品 ・フィルム包装機での包装など 【入社後の流れ/キャリアステップ】 製造全工程を習得した後、製造工程の管理者として生産計画に基づいた人員配置や材料の発注、在庫管理などを担当します。

募集要項

日本語レベル

ネイティブレベル(N1相当)

雇用形態

契約社員

職種

食品製造

勤務地

静岡県静岡市

給与

年収: ¥ 2,750,000~3,200,000

勤務時間

8:30 ~ 17:30
1日の所定労働時間数7時間45分

応募条件

# 必須条件

■必須条件 ・日本語話せる方 ・英語でのコミュニケーションが取れる方(TOEIC500点以上 ) ・経験をお持ちの方(3年目安) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 ・学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

# 歓迎条件

■歓迎条件:下記いずれかに当てはまる方歓迎 ・何かしらの製造業経験者 ・フォークリフト運転免許所持者 ・機械の設定、セッティング業務に抵抗がない方 ・製菓の技術や知識のある方

休日・休暇

週休2日制(土曜(平均月2日)、日曜、祝日、年末年始(5日)、夏季休暇(5日)、産休育児休暇(男女ともに取得実績あり)、慶弔休暇)  ※会社カレンダーによる ◇ GWは新茶時期のため出勤あり 年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日

福利厚生

・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <教育制度・資格補助補足> 入社後約一週間の本社研修(オリエンテーション)を経て現場研修(OJT)に入ります。 <その他補足> ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場 ■自社製品割引制度 ■慶弔見舞金制度(出産祝い金・入学祝い金など) ■社員旅行社内旅行(2019年度伊那谷/ 2018年度近江八幡、彦根城) ■懇親会(新年会、お花見、バーベキューなど) ■退職金制度(勤続3年以上) ■社員割引 ■再雇用制度(65歳まで)

外国人歓迎

交通費支給

賞与・昇給あり

更新日 2/4/2025

登録無料

この求人を紹介してもらう