仕事内容
【業務内容】 技術・エンジニアリング本部のエンジニアリング部門にて、 エネルギー事業・産業ガス事業におけるガスプラント設備のエンジニアリング業務を行っていただきます。 具体的には、以下のような業務を担当して頂きます。 ・ガスプラント設備の基本計画・設計に関するエンジニアリング業務(設計・調達・施工・品質保証等) ・水素・アンモニア大規模供給に関する国内外プロジェクトのとりまとめ技術・エンジニアリング本部では、カーボンニュートラル実現に向け、水素ステーション建設や、 水素・アンモニア・バイオマス関連の大規模プロジェクトに携わっています。
【業務内容】 技術・エンジニアリング本部のエンジニアリング部門にて、 エネルギー事業・産業ガス事業におけるガスプラント設備のエンジニアリング業務を行っていただきます。 具体的には、以下のような業務を担当して頂きます。 ・ガスプラント設備の基本計画・設計に関するエンジニアリング業務(設計・調達・施工・品質保証等) ・水素・アンモニア大規模供給に関する国内外プロジェクトのとりまとめ技術・エンジニアリング本部では、カーボンニュートラル実現に向け、水素ステーション建設や、 水素・アンモニア・バイオマス関連の大規模プロジェクトに携わっています。 【仕事内容】 ガスプラント設備のエンジニアリング業務全般を担当していただきます。 ・基本計画・設計 ・調達・施工管理 ・品質保証 など、幅広い業務に携わることができ、 エンジニアとしてスキルアップできる環境です。 【働き方】 複数名のチームで複数の案件を担当 特定の社員への負担が集中しない体制 各現場への出張ベース 【働きやすい環境】 平均勤続年数15.5年 平均年齢39.7歳 平均残業時間13.7時間/月 年次有給休暇取得率48.8%
募集要項
日本語レベル
ビジネスレベル(N2相当)
雇用形態
正社員(中途採用)
職種
研究開発(化学・素材・化成品)
勤務地
大阪府中央区
給与
年収: ¥ 6,000,000~11,000,000
勤務時間
9:00 ~ 17:15
1日の所定労働時間数:7時間15分
応募条件
【必須条件】 ・設備設計または施工監理のご経験(プラントの設計図面が見れる方)
【歓迎条件】 ・プラントの設計から施工まで一気通貫で携わってきた方 ・化学プラントに関する知見 ・管工事設計・施工監理の経験 ・高圧ガス製造保安責任者資格保有者 ・各種施工管理技士(管、土木、電気等)資格保有者
休日・休暇
祝祭日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、配偶者出産休暇
福利厚生
・諸制度/社会保険、財形貯蓄、住宅補助、従業員持株、出産、確定拠出型年金(DC)に関する給付制度など ・諸施設/独身寮、社宅など ・その他/福利厚生会員サービスなど ・自己啓発支援制度(各種通信講座やオンライン語学研修受講料補助など)
更新日 2/4/2025
この求人に興味を持ったら、
まずは一度気軽にご相談してみませんか
この求人について相談する
応募から面接対策まで専任のキャリアアドバイザーが徹底的にサポートします!
登録無料
この求人を紹介してもらう
弊社サービス
©Leverages Co., Ltd.