仕事内容
【職務】 プリント基板向け製造装置の生産技術・品質保証業務をご担当頂きます。 【仕事内容】 新製品の量産立ち上げ(生産技術開発、工程設計、生産準備)に従事して頂きます。 製品の品質維持・向上のため、4M管理や品質改善活動、生産従事者への技術指導もご担当頂きます。 (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等【求人背景】 事業成長を見据え、新製品開発を進める中、製品量産化に向けた生産技術力強化が求められています。 機械・光学系の知見がある生産技術者を増員する事で、企業の成長と事業拡大を目指します。
【職務】 プリント基板向け製造装置の生産技術・品質保証業務をご担当頂きます。 【仕事内容】 新製品の量産立ち上げ(生産技術開発、工程設計、生産準備)に従事して頂きます。 製品の品質維持・向上のため、4M管理や品質改善活動、生産従事者への技術指導もご担当頂きます。 (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等【求人背景】 事業成長を見据え、新製品開発を進める中、製品量産化に向けた生産技術力強化が求められています。 機械・光学系の知見がある生産技術者を増員する事で、企業の成長と事業拡大を目指します。 【求人魅力】 装置立上げリーダーや、様々な業務経験をした後に、マネージャーやスペシャリストへのキャリアパスがあります。
募集要項
日本語レベル
ネイティブレベル(N1相当)
雇用形態
正社員(中途採用)
職種
生産管理 (機械・電気)
勤務地
滋賀県野洲市
給与
年収: ¥ 8,380,000~9,180,000
勤務時間
9:00 ~ 17:30
・1日の所定労働時間数7時間30分
・休憩時間:60分
・ フレックスタイム制有り:コアタイム:10:30~14:30※管理職はコアタイム無
・グループ平均残業時間20.8時間
応募条件
■職種/業界経験 ・職種:生産技術 ・業界経験:半導体、精密・計測機器、産業機器 ■学歴大学卒業以上
■資格:QC検定2級以上 ■言語:TOEIC 470点以上 ■経験 ・産業機器等の装置・ユニットの組立/配線 ・装置製造における工程設計 ・生産現場の改善・QC活動
休日・休暇
・毎週土日祝日曜日 ・その他(・GW・夏季連続休暇・年末年始休暇、) ・年間合計休日日数:124日
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・永年勤続特別休暇 ・年間有給休暇は、入社月より支給(初年度は入社月により2日-23日)未消化分は翌々年度まで繰越可 ・カフェテリアプラン制度 ・財形貯蓄 ・住宅取得 ・支援制度 ・従業員持株会 ・互助会制度 ・昼食費補助 ・グループ団体保険 ・資格取得報奨金制度などあり ・定年60歳(※再雇用制度あり。最長65歳まで) ・退職金:確定拠出年金及び確定給付企業年金
更新日 2/4/2025
応募から面接対策まで専任のキャリアアドバイザーが徹底的にサポートします!
登録無料
この求人を紹介してもらう
弊社サービス
©Leverages Co., Ltd.