仕事内容
英語を活かしつつ貿易事務(プランナー職)として、 クライアントをサポートしていただきます。【業務内容】 海外企業とのやり取りとなるため、 業務内容に応じてはフレキシブルな勤務となる場合もございますが、 その分給与へ反映いたします。 (基本的には短時間での土日祝勤務や深夜対応など/在宅勤務OK) プライベートと両立した働き方ができるよう、
英語を活かしつつ貿易事務(プランナー職)として、 クライアントをサポートしていただきます。【業務内容】 海外企業とのやり取りとなるため、 業務内容に応じてはフレキシブルな勤務となる場合もございますが、 その分給与へ反映いたします。 (基本的には短時間での土日祝勤務や深夜対応など/在宅勤務OK) プライベートと両立した働き方ができるよう、 制度や社内連携を整えているのでご安心ください! 【具体的に】 作業効率化に向けたプランニングをお任せいたします(専用システムを使用いたします)。 対象作業としては海外を航海する貨物船の「コンテナ荷物の積み方」となります。 その他、海外の港の担当者ともやり取りもお任せします(メール・電話)。 ※業務割合:プランニング8割、英語でのメール・やり取りは2割程度です。 ※パズルの組立のような発想力が必要となるお仕事ですが、 想定通り効率的となったときの達成感はひとしおです! 【組織構成・環境】 20代後半~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ターミナル会社(船会社)からの出向者や取引先のお客様を含めると、プランニングセンター(作業場所)全体では30名ほどの規模となります。 フレンドリーな雰囲気で、わからないことがあれば気軽に質問し合える環境なので、安心して業務に取り組めます。 英語を使う仕事なので、留学経験者はもちろん、外国籍の社員も活躍中です。 【働き方】 仕事とプライベートの両立を図りながら、メリハリをつけて働くことができます。 実際に、子育て中の社員も多数活躍しています。 【入社後の流れ】 入社後1ヶ月間は、専門用語やシステム操作に関する基礎研修を実施します。 その後、OJTを通して、先輩社員が丁寧に指導します。 船の構造やコンテナの種類、積付に関する専門知識などを、実践を通して段階的に学んでいくことができます。 独り立ちまで約半年~1年を想定。 〈入社後のスケジュール例〉 1ヶ月目:基本的なシステム操作を習得 2ヶ月目:積荷プランニングのシミュレーション開始 2~3ヶ月目:貨物船に関する専門用語の習得
募集要項
日本語レベル
ビジネスレベル(N2相当)
雇用形態
正社員(中途採用)
職種
営業事務・営業アシスタント・一般事務
勤務地
熊本県菊池郡大津町
給与
年収: ¥ 3,240,000~
勤務時間
9:00 ~ 18:00
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00/フレキシブルタイム 無し)
〈標準的な勤務時間〉
9:00〜18:00 1日の所定労働時間数8時間0分
応募条件
・日常会話程度の英語力 ・PCスキル(Word、Excel) ・普通自動車免許(AT限定可) 〈学歴〉不問
・ビジネスの場での英語使用経験
休日・休暇
週休二日制(土日祝休み) 年末年始(12/29~1/3) ※基本土日祝を休みとしていますが、スケジュールと航路次第では土日の出勤をお願いする場合がございます。 (その際は振替休日を取得可能、月4日程度の土日祝勤務となる可能性がございます) 6か月継続勤務した場合:10日(法定) 継続勤務6ヶ月未満の年次有給休暇:なし
福利厚生
・社会保険: 雇用 、労災、健康 、厚生 ・服装(ビジネスカジュアル・普段着可) ・無料のコーヒー、ココア
更新日 2/4/2025
応募から面接対策まで専任のキャリアアドバイザーが徹底的にサポートします!
登録無料
この求人を紹介してもらう
弊社サービス
©Leverages Co., Ltd.