【英語/ビジネス】知財@京都府

ビジネスレベル(N2相当)

正社員(中途採用)

管理・事務

仕事内容

【業務内容】 開発部門の担当者と協同しながら各開発部門の積極的な知的財産活動をご担当いただきます。 〈担当知的財産業務一例〉 ・国内/海外の出願権利化業務 ・クリアランス業務 ・係争対応 ・権利活用(ライセンスビジネス等)

【業務内容】 開発部門の担当者と協同しながら各開発部門の積極的な知的財産活動をご担当いただきます。 〈担当知的財産業務一例〉 ・国内/海外の出願権利化業務 ・クリアランス業務 ・係争対応 ・権利活用(ライセンスビジネス等) ・特許ポートフォリオ管理 ・知財関連契約 ・管理業務(システム構築,発明報奨等) ・社内教育【概要】 当社は、日本の大手グローバル企業と、最先端技術で積極的に事業を展開する台湾系外資企業との、両社の企業文化が融合した独自の社風を築いています。 また、長年にわたり培ってきた基盤技術を土台に、半導体デバイスに加え、ソフトウェア技術を融合したセンシング分野とパワーマネジメント分野において、業界最高水準の技術力を誇ります。 「空間認識」と「電池応用」という二つの強みを軸に、半導体業界をリードしています。 〈事業内容〉 「半導体」「ファンドリー&OSAT事業」

募集要項

日本語レベル

ビジネスレベル(N2相当)

雇用形態

正社員(中途採用)

職種

知的財産

勤務地

京都府長岡京市

勤務時間

8:30 ~ 17:00
フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩:45分 所定時間外労働:有

応募条件

# 必須条件

・知的財産業務の実務経験(5年以上) ・社内外との連携が可能なコミュニケーション能力

# 歓迎条件

・英語スキル(英文読解、メールでのコミュニケーションが取れる方)

休日・休暇

年間合計休日日数:127日 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季、ファミリーサポート休暇、キャリア開発休暇、慶弔休暇、長期節目休暇など) 年次有給休暇:6か月継続勤務した場合:10日~25日(法定:10日)

福利厚生

持株制度 財形貯蓄制度 企業年金制度 保養施設 医療施設 厚生年金基金 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 資格取得支援制度:職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度有。

外国人歓迎

交通費支給

年間休日120日以上

賞与・昇給あり

更新日 2/4/2025

登録無料

この求人を紹介してもらう