仕事内容
産業用ポンプなどの設計・製造・販売を行う当社にて、海外営業担当を募集します。 電話、メール、顧客との商談はすべて英語で行っていただきます。<代理店と連携した営業活動> 主に代理店への営業活動が中心となります。 機械の寿命に伴う製品交換ニーズなどをヒアリングし、提案につなげていく営業スタイルです。 対応エリアは世界各国ですが、特に東アジア・東南アジア(中国、インドネシア、シンガポールなど)が多いです。 現状は、ヨーロッパ、台湾、アメリカの代理店管理が主な業務となります。 ※海外出張は、現状3ヶ月に1回程度で、期間は長くても1週間程度です。
産業用ポンプなどの設計・製造・販売を行う当社にて、海外営業担当を募集します。 電話、メール、顧客との商談はすべて英語で行っていただきます。<代理店と連携した営業活動> 主に代理店への営業活動が中心となります。 機械の寿命に伴う製品交換ニーズなどをヒアリングし、提案につなげていく営業スタイルです。 対応エリアは世界各国ですが、特に東アジア・東南アジア(中国、インドネシア、シンガポールなど)が多いです。 現状は、ヨーロッパ、台湾、アメリカの代理店管理が主な業務となります。 ※海外出張は、現状3ヶ月に1回程度で、期間は長くても1週間程度です。 <必要な経験・能力> ビジネスレベルの英語力(実務経験は不問) ※応募書類には必ず顔写真を貼付してください。 世界トップクラスの技術力 <会社の特長> ・水中ポンプにおいて世界シェア35%、業界トップメーカー ・ポータブル(小型)製品やオーダーメイドに特化しており、水中ポンプでは世界でトップシェアになります。また60年連続黒字経営の安定メーカーです。 ・18時にはほぼ全社員が退勤している状況でワークライフバランスの実現が可能です。 ・世界で最初に水中攪乱サンドポンプを開発し、永年の経験と技術開発によって、国内、海外に数多くの特許を有しております。 ※対応エリアとしても世界各国となりますが、特に東アジア・東南アジアが多いです(中国・インドネシア・シンガポールなど) また、ヨーロッパ・台湾・アメリカの代理店管理が現状は主となります。 ・スラリー輸送分野のリーダーとして東洋(TOYO)製品の信頼性は世界で認められ、グローバルに事業を展開しております。 ・同社で営業を備える製販一体体制により、通常のラインナップに加え、お客様のご要望にオーダーメイドにて提供しております。 ・海底での海砂調査・河川工事・海の砂採取/湾岸工事/製鋼所のプラント構内/生コンクリート工場(汚水処理)等で幅広く採用頂いております。 ・「かけがえのないこの地球を大切な水とともに次世代へと繋いでいきたい」と同社の共通の願いをもとに事業を展開しております。 ・「水を征して社会に貢献しよう」を社訓として製品を通じて世界の産業と環境に貢献しております。 <入社後の流れ> ・実際に製品(ポンプ)を見て構造を理解していただくために、半年から一年程度、本社工場で研修 ・営業担当として1人前になるまで国内営業として勤務(目安1~2年ほど) ・海外営業担当として勤務 ※月平均残業時間は10~15時間程度です。 18時にはほぼ全員が退社しております。 <配属先> 海外営業部:現在2名(50代1名、40代男性1名)
募集要項
日本語レベル
ネイティブレベル(N1相当)
必須言語※日本語以外
英語 : 日常会話レベル
雇用形態
正社員(中途採用)
職種
その他(営業)
勤務地
福岡県 北九州市
給与
年収: ¥ 3,360,000~5,600,000
勤務時間
8:15 ~ 17:15
就業制度:固定時間制
休憩時間:60分
月平均残業時間:15時間程度時間
年間合計休日日数:105日
応募条件
学歴:大卒以上 資格:第一種運転免許普通自動車
なし
休日・休暇
毎週日曜 祝日(基本土曜休み、月1~2回土曜出勤あり)曜日、その他(GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、5日間連続休暇取得可能)
福利厚生
<手当> 通勤手当、残業手当、家族手当(配偶者:6,000円、子一人:2,000円)、役職手当 【制度・設備】 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 寮・社宅:無 定年制:60歳 再雇用制度:上限65歳(1年ごとの更新)
更新日 2/4/2025
応募から面接対策まで専任のキャリアアドバイザーが徹底的にサポートします!
登録無料
この求人を紹介してもらう
弊社サービス
©Leverages Co., Ltd.