【日│N1】施工管理/改修工事ディレクター@東京都足立区

ネイティブレベル(N1相当)

正社員(中途採用)

建築・土木・設備

仕事内容

【概要】 当社は、働きやすい環境づくりに力を入れており、自社ビル内のオフィス環境にもこだわっています。社員の立場を考え、機能性と快適性を追求した設備を導入しています。 例えば、オフィスチェアは30種類を試用し、最も座り心地の良い25万円の疲れにくいチェアを採用しています。 IT化にも積極的に取り組み、業務効率の向上に努めています。上場企業も利用するソフトウェアを自社開発し、無駄な作業を削減しています。 〈事業内容〉 建設⼯事(改修⼯事)に関わる事業

【概要】 当社は、働きやすい環境づくりに力を入れており、自社ビル内のオフィス環境にもこだわっています。社員の立場を考え、機能性と快適性を追求した設備を導入しています。 例えば、オフィスチェアは30種類を試用し、最も座り心地の良い25万円の疲れにくいチェアを採用しています。 IT化にも積極的に取り組み、業務効率の向上に努めています。上場企業も利用するソフトウェアを自社開発し、無駄な作業を削減しています。 〈事業内容〉 建設⼯事(改修⼯事)に関わる事業 【教育体制】 社員の成長を第一に考え、資格取得支援と充実した研修制度を用意しています。 資格取得においては、一級施工管理技士の資格取得を目指す方のために、専門学校の学費を全額補助しています。 この資格は建設業界で非常に高く評価されており、キャリアアップを目指す上で大きな強みとなります。 多くの社員が資格を取得しており、あなたもその一人となるチャンスがあります。 研修制度は、建設業界で多く見られるOJTに加え、マニュアルに基づいた体系的な研修を用意しています。 OJT研修においても、未経験の方は先輩社員と同行しながら業務を覚えていくため、安心してスタートできます。 まずは先輩社員と共に大型案件の管理業務を通して、一連の業務の流れを習得していただきます。 【業務内容】 戸建て住宅に加え、マンション、オフィス、店舗など、多様な建物の改修工事を担当します。 依頼主からの要望に基づき、部分的な改修を行います。 近隣住民や利用者がいる環境での作業となる場合も多く、新規建築とは異なり、慎重かつ段階的に作業を進めることが重要です。 職人や協力会社と連携を取りながら、元の状態よりもさらに良い建物を目指してディレクションを行います。 お客様から直接感謝の声をいただく機会も多く、大きなやりがいを感じられる仕事です。 〈1⽇の流れ(例)〉 ■メールチェック ■⾞で現場へ直⾏ ■現場管理 ・安全管理→⼯事現場が、安全上問題がないか、整理整頓されているか確認。 ・進捗管理→⼯事がスケジュール通り進められているか、確認。 ・品質管理→⼯事の品質に問題がないか「抜け漏れ」がないか確認。 ・顧客管理→オーナー様・管理会社様に⼯事現場に不満・問題がないか確認。 ■翌⽇以降の段取り 職⼈さんの⼿配・材料の⼿配・⼯事全体のスケジュール管理 ■メールチェック、家へ帰宅(直帰も可能です︕) ※⽉に1回全体会議を⾏い、各部⾨の社員間で改善活動・情報共有を実施します。 弊社の指定する全業務

募集要項

日本語レベル

ネイティブレベル(N1相当)

雇用形態

正社員(中途採用)

職種

施工管理

勤務地

〈本社〉東京都⾜⽴区 ※本社あるいは現場(都内がメイン) 弊社の定める範囲

給与

年収: ¥ 3,400,000~
〈年収〉 400万円/⼊社2年⽬(20代)/⽉給25万円 600万円/⼊社7年⽬(30代)/⽉給35万円

勤務時間

8:30 ~ 17:00
・残業(⽉) :30〜40時間

応募条件

# 必須条件

・普通自動車運転免許

# 歓迎条件

・⼈と話をするのが好きな⽅ ・⻑い期間働いていきたいという希望の強い⽅ ・新しいことに挑戦していきたい気持ちのある⽅ ・勉強することに前向きな⽅

休日・休暇

週休2⽇制 (年末年始休暇、夏季休暇) ※⼟・祝については半分程度出勤になることが多い。

外国人歓迎

交通費支給

年間休日120日以上

賞与・昇給あり

更新日 5/18/2025

登録無料

この求人を紹介してもらう