ログインしてください
技能実習生を受け入れたい企業のなかには、「監理団体って何?」「選び方が分からない」と悩む担当者の方もいるでしょう。団体監理型で技能実習生を受け入れる際に、監理団体への加入が必要です。
このコラムでは、山形県にある監理団体を「一般監理団体」と「特定監理団体」に分けて紹介。監理団体名とともに住所や電話番号、受け入れられる国名も記載しているので、技能実習生を受け入れる際に参考にしてください。
目次
技能実習制度における監理団体とは、技能実習生および受け入れ企業のサポートを行う非営利団体です。団体監理型で技能実習生を受け入れる際に加入します。監理団体には「特定監理団体」と「一般管理団体」の2種類があり、それぞれ特徴が異なるので以下を参考にしてください。
特定監理団体とは、技能実習1~3号のうち1号と2号のみを受け入れている監理団体です。ただし、建設業許可においては、一般監理団体よりも特定監理団体のほうが、扱う範囲が広くなっています。なお、技能実習1号とは1年目の技能実習生、2号は2~3年目の技能実習生のことです。
一般監理団体は特定監理団体よりも、技能実習生の受け入れに関する知識や経験が豊富な監理団体といえます。なぜなら、外国人技能実習機構によって優良だと認められた監理団体でなければ、一般監理団として活動できないからです。一般監理団体では、技能実習1号・2号の受け入れに加え、実習4~5年目の技能実習3号の監理も行っています。
技能実習制度における監理団体の役割は以下のとおりです。
・海外の送り出し機関とやり取りをする
・技能実習生の入国や出国に関わる手続きをサポートする
・受け入れ企業に対し技能実習計画の作成を指導する
・技能実習生が技能実習を滞りなく行えるよう講習を行う
・技能実習実施企業が不正なく技能実習が実施しているか定期的に監査する
・技能実習生の母国語で相談に応じる
監理団体は技能実習を実施する企業および技能実習生にとって、非常に重要な役割を担っています。
監理団体を選ぶときはまず扱っている職種や業務内容、受け入れを行っている国名を確認しましょう。次に、監理団体としての経験年数や、これまでの受け入れ人数などの実績を調査するのも大切です。「経験年数が長い=優良な監理団体」とは言い切れません。しかし、経験年数が長い監理団体は、技能実習生の受け入れに関するノウハウを持っていることが多いため、一つの目安として考えると良いでしょう。
監理団体の選ぶポイントを詳しく解説したコラムは「【2021年7月最新】失敗しない監理団体の選び方とは?注意すべきポイントを紹介!」です。ぜひ、合わせてご参照ください。
ここでは、外国人技能実習機構の2021年9月のデータをもとに、山形県に所在地を置く一般監理事業の監理団体を一覧で紹介します。
・住所:山形県米沢市城西4-4-21
・電話番号:0238223929
・受け入れ国:中国
・住所:山形県米沢市大字川井2350-4
・電話番号:0238283287
・受け入れ国:中国、カンボジア、モンゴル、ベトナム
・住所:山形県新庄市大手町2-82
・電話番号:0233233218
・受け入れ国:中国、ベトナム
・住所:山形県山形市大字漆山3423-1
・電話番号:0236642644
・受け入れ国:中国、カンボジア、フィリピン、ベトナム
・住所:山形県新庄市大字松本267-1
・電話番号:0233320182
・受け入れ国:ベトナム
・住所:山形県米沢市大字竹井899-3
・電話番号:0238285628
・受け入れ国:中国、ベトナム
・住所:山形県最上郡戸沢村大字神田910-18
・電話番号:0233723635
・受け入れ国:中国、カンボジア
・住所:山形県鶴岡市日和田町1-3
・電話番号:0235297717
・受け入れ国:中国、ベトナム
・住所:山形県酒田市船場町2-2-1
・電話番号:0234245611
・受け入れ国:インドネシア
・住所:山形県鶴岡市大山字向町1-12
・電話番号:0235261275
・受け入れ国:フィリピン
・住所:山形県酒田市東町1-18-3
・電話番号:0234238331
・受け入れ国:ベトナム
・住所:山形県酒田市若浜町6-25
・電話番号:0234241890
・受け入れ国:ベトナム
参照元 OTIT 外国人技能実習機構 許可監理団体(一般)(令和3年9月17日現在)
ここでは、外国人技能実習機構の2021年9月のデータをもとに、山形県に所在地を置く特定監理事業の監理団体を一覧で紹介します。
・住所:山形県山形市壇野前13-2
・電話番号:0236815030
・受け入れ国:ミャンマー
・住所:山形県山形市香澄町2-8-1-7F
・電話番号:0236243510
・受け入れ国:ベトナム
・住所:山形県新庄市大手町4-28
・電話番号:0233238571
・受け入れ国:中国、カンボジア、ベトナム
・住所:山形県東根市中央2-12-7
・電話番号:0237488756
・受け入れ国:ベトナム
・住所:山形県米沢市中田町字川原五760
・電話番号:0238374300
・受け入れ国:ベトナム
・住所:山形県村山市大字櫤山1170 2F
・電話番号:09029707916
・受け入れ国:ベトナム
・住所:山形県東置賜郡高畠町大字入生田3107-2
・電話番号:0238574603
・受け入れ国:中国、カンボジア、フィリピン、ベトナム
・住所:山形県鶴岡市大山字中道74-1
・電話番号:0235332117
・受け入れ国:ベトナム
・住所:山形県山形市鉄砲町2-21-37
・電話番号:05036466354
・受け入れ国:ベトナム
参照元 OTIT 外国人技能実習機構 許可監理団体(特定)(令和3年9月17日現在)
団体監理型で技能実習生の受け入れを行うときに、監理団体選びはとても重要です。監理団体ごとに、扱っている職種や受け入れ可能な国籍、または技能実習に関する実績なども異なります。
技能実習を実施する山形県の企業は、このコラムを参考にして監理団体に加入し技能実習をスタートさせましょう。