omedetouの意味や使い方を外国人に向けて紹介!

WeXpats
2023/02/14

「日本語のomedetouはどのような意味なのだろう」「omedetouと同じ意味の日本語が知りたい」と思う外国人もいるでしょう。このコラムでは、omedetouの意味や使われる場面を解説します。また、omedetouと同じ意味を持つ日本語や他言語の祝福を表す言葉も紹介。このコラムを読んで、喜ばしい場面で日本語の「おめでとう(omedetou)」を適切に使えるようになりましょう。

目次

  1. 日本語のomedetouはどのような言葉?
  2. おめでとう(omedetou)が使われる場面
  3. おめでとう(omedetou)への返し方
  4. 他言語でのおめでとう(omedetou)を紹介
  5. omedetouと同じ意味で使われる言葉
  6. omedetouを使った例文
  7. まとめ

日本語のomedetouはどのような言葉?

日本語のomedetouはどのような言葉?の画像

「おめでとう(omedetou)」は祝福すべき場面で使われる日本語です。以下では、「おめでとう(omedetou)」の意味と由来を解説します。また、「おめでとう」と「おめでとうございます」の違いもまとめているので、日本語を勉強している外国人は参考にしてください。

おめでとう(omedetou)の意味と由来

「おめでとう(omedetou)」は相手を祝福するお祝いの言葉です。相手に喜ばしい出来事があったときのほか、新年のあいさつにも使われます。「おめでとう(omedetou)」はもともと「愛でいたし(めでいたし)」という言葉でした。「愛でいたし」は愛するや褒め称えるの意味がある「愛でる(めでる)」に、並外れた状態を示す「いたし」が付いた言葉です。対象を非常に愛し褒め称える言葉から、時を重ねるうちに相手を祝福する意味に変わりました。

「おめでとう」と「おめでとうございます」の違い

「おめでとうございます」は「おめでとう(omedetou)」の敬語で、より丁寧な言葉です。「おめでとう(omedetou)」は同じ立場の人や親しい間柄で使えますが、目上の人や客人には適切な言葉ではありません。職場や親密でない関係の人には「おめでとうございます」を用いた方が良いでしょう。

おめでとう(omedetou)が使われる場面

おめでとう(omedetou)が使われる場面の画像

「おめでとう(omedetou)」が使われるのは、誕生日や結婚、入学、就職などの喜ばしい場面です。ほかにも、出産や試験の合格、昇進の際なども「おめでとう(omedetou)」の言葉で祝福します。また、新年を祝って交わされるのが「あけましておめでとう」のあいさつです。「おめでとう(omedetou)」は口頭で相手を祝福する際はもちろん、手紙やメール、電報などでも用いられます。

おめでとう(omedetou)への返し方

おめでとう(omedetou)への返し方の画像

「おめでとう(omedetou)」と祝福された場合、「ありがとう」と返します。目上の人に「おめでとう」といわれた際は、「ありがとう」の丁寧語である「ありがとうございます」と返すと良いでしょう。「どうも」をつけて「どうもありがとうございます」と返すとさらに丁寧になります。

他言語でのおめでとう(omedetou)を紹介

他言語でのおめでとう(omedetou)を紹介の画像

多言語でも「おめでとう(omedetou)」と同じような祝福の気持ちを伝える言葉があります。ここでは、他言語での「おめでとう(omedetou)」を紹介しているので、お祝いの気持ちを伝える言葉に関する知識を深めてみてください。

  • 英語のおめでとう:Congratulations
  • 中国語のおめでとう:恭喜
  • 韓国語のおめでとう:축하해요
  • ドイツ語のおめでとう:Herzlichen Glückwunsch
  • フランス語のおめでとう:Félicitations
  • イタリア語のおめでとう:Auguri
  • スペイン語のおめでとう:Felicidades

相手に喜ばしい出来事があった際に「おめでとう(omedetou)」と祝福する言葉をかけると、コミュニケーションが円滑になります。さまざまな言語でお祝いの気持ちが伝えられると、多様な地域の人と仲を深めるきっかけになるでしょう。

omedetouと同じ意味で使われる言葉

omedetouと同じ意味で使われる言葉の画像

日本語には「おめでとう(omedetou)」と同じ意味で使われるほかの言葉もあります。たとえば、「おめでと」「お祝い申し上げます」「御祝(おいわい)」などです。ここでは、各言葉の使用される場面を紹介します。

おめでと

「おめでと」は「おめでとう(omedetou)」よりもカジュアルにお祝いの気持ちを伝える際に用いられる言葉です。最後の「う」の音がないため、少々雑な印象を与えます。そのため、「おめでと」が使えるのは、家族や友人などの親しい相手に対してです。目上の人や客人には、「おめでとうございます」と伝えるようにしましょう。

お祝い申し上げます・お慶び申し上げます

「お祝い申し上げます」や「お慶び(およろこび)申し上げます」は「おめでとう(omedetou)」より丁寧な祝福の言葉です。「お祝い申し上げます」と「お慶び申し上げます」は「あなたに起こった出来事を祝福しています」との意味で使われます。ビジネスシーンや目上の相手にお祝いの気持ちを伝えるときにもふさわしい言葉です。

御祝(おいわい)・祝賀(しゅくが)・慶賀(けいが)

「御祝」は「祝う」に丁寧さを表す「御」をつけた語で、婚礼や出産、入学などの贈り物をする際によく使われる言葉です。お金を包む祝儀袋(しゅうぎぶくろ)や品物につけるのし紙に「御祝」と書き、祝福の気持ちを示します。「祝賀」と「慶賀」の意味は「喜び祝う」です。「祝賀」は規模の大きな祝いごとをする際に用いられる場合が多く、例として「祝賀会」や「祝賀パレード」などが挙げられます。「慶賀」は改まった場やビジネスシーンなどで用いられる言葉です。たとえば、「慶賀の至り(いたり)」は「この上なく喜ばしい」との意味を表します。

omedetouを使った例文

omedetouを使った例文の画像

日本語の「おめでとう(omedetou)」は会話や手紙、新年に送る年賀状などさまざまな場面で使われます。以下では、「おめでとう(omedetou)」が用いられる喜ばしい場面を紹介します。

年賀状

年賀状の画像

日本では新年に「あけましておめでとうございます」と書かれた年賀状といわれるはがきを送ります。「あけまして」は新しい年が始まるの意味です。また、「謹んで(つつしんで)新年のお慶びを申し上げます」という文も使われます。「謹んで」は相手に敬意を払っている状態です。ほかには、「謹賀新年(きんがしんねん)」や「恭賀新年(きょうがしんねん)」などと書かれた年賀状も見られるでしょう。「謹賀」も「恭賀」も「喜び祝う」の意味で、新年を祝う言葉です。

誕生日

誕生日の画像

誕生日を祝福する言葉は、「お誕生日おめでとう」です。誕生日を迎えた相手を口頭で祝福する際はもちろん、手紙やカードでお祝いの気持ちを伝えるときにも使われます。目上や年上の人の誕生日を祝う際は「おめでとう(omedetou)」よりも丁寧な「おめでとうございます」を選ぶと良いでしょう。

結婚式

結婚式の画像

結婚する人を祝福するときは「ご結婚おめでとうございます」と伝えます。新郎新婦と親しい間柄の場合、「ご結婚おめでとう」も可能です。「ご結婚おめでとうございます」は結婚式の招待状に対する返信やお祝いの電報にも使われます。また、ご祝儀袋やお祝いの品に「御祝」や喜ばしいの意味がある「寿(ことぶき)」を書き、祝福の気持ちを表すのです。

ビジネスシーン

ビジネスシーンの画像

昇進や起業の場面でも「おめでとう(omedetou)」と祝福します。相手が昇進した際に使われるのが「ご昇進おめでとうございます」の言葉です。また、起業した相手には「ご開業おめでとうございます」や「新会社の設立、心よりお祝い申し上げます」などの文でお祝いの気持ちを伝えます。

ビジネスで使う日本語表現について詳しく知りたい方は「ビジネスで使う基本的な日本語の例文を場面ごとに紹介!」のコラムもおすすめです。

まとめ

まとめの画像

日本語の「おめでとう(omedetou)」は喜ばしい場面で使われる、お祝いの気持ちを伝える言葉です。「おめでとう(omedetou)」と同じ意味の言葉に「おめでと」「おめでとうございます」「お祝い申し上げます」などがあります。日本語で相手を祝福する際は、「おめでとう(omedetou)」といって、お祝いの気持ちを伝えましょう。

ライター

WeXpats
生活・仕事・留学に関するお役立ち情報から、日本のディープな魅力を紹介するコラムまで、バラエティ豊かな記事をお届けします。

Special Features 特集

Top Articles 人気記事

Our Social Media ソーシャルメディア

日本の最新情報を9言語で定期更新しています。

  • English
  • 한국어
  • Tiếng Việt
  • မြန်မာဘာသာစကား
  • Bahasa Indonesia
  • 中文 (繁體)
  • Español
  • Português
  • ภาษาไทย
TOP/ 日本語を学ぶ/ 日常会話/ omedetouの意味や使い方を外国人に向けて紹介!

当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。

Cookie利用ポリシー