日本のスクールライフの特徴は?留学生活を楽しもう!

WeXpats
2023/02/07

日本の大学に入学が決まっているものの、どのようなスクールライフが待っているか想像できない方もいるでしょう。4年間の大学生活ではサークルやアルバイト、文化祭などを体験できます。また、就職活動やインターンを在学中に行うのも、日本の大学の特徴です。
このコラムでは、日本のスクールライフの特徴を紹介。内容を参考にして、留学の準備を始めましょう。

目次

  1. 日本のスクールライフの特徴【学校】
  2. 日本のスクールライフの特徴【プライベート】
  3. 日本のスクールライフの特徴【就職活動】
  4. まとめ

日本のスクールライフの特徴【学校】

日本のスクールライフの特徴【学校】の画像

ここでは、サークルやゼミなど、大学内で体験することについて解説します。

サークル

サークルの画像

サークルとは大学内で行われる学業以外の活動のことで、大学に申請して認可を受ける部活動とは異なり、自由で気楽な雰囲気が特徴です。入学後しばらくは、大学内でビラ配りや声掛けなどのサークル勧誘をたくさん受けるでしょう。サークルには同じ大学内の学生で構成される種類のほか、複数大学の学生が集まるインターカレッジ・サークル(通称:インカレ)もあります。
サークルの種類は実に多彩です。以下では、多くの大学にあるメジャーなサークルのジャンルを紹介します。

語学、国際交流サークル:ESS(English Speaking Society/ English Studying Society)のことで、主に英語で会話をする

  • 運動サークル:テニス、スキー、サッカー、野球など
  • 文化系サークル:映画、演劇、ダンス、アート、文芸、伝統芸術、写真、お笑いなど
  • 勉強系サークル:英語、法律、歴史、政治、メディア、数学、語学、金融など
  • ボランティアサークル:発展途上国支援、介護施設、保育施設、災害支援など 
  • サブカルチャー系サークル:アニメ、ゲーム

なお、活動をせずにお酒を呑んだり集まって遊んだりするだけのサークルも存在するので、入る前によく見極めましょう。

ゼミ

ゼミの画像

ゼミとは、学生と教授が共同で研究活動を行う授業のことです。授業とは別に特定の分野について専門的に学び、最終的には卒業研究・卒業論文を制作します。大学によって、1年次から加入するのか、卒業論文制作に向けて3年次から加入するのかは異なるようです。

文化祭

文化祭の画像

日本の大学では、9月から11月ごろに文化祭が行われます。大学生のみで実行委員会を作り、1年をかけて企画や準備をしていくのが特徴です。大学の文化祭は一般の人も参加できるので、有名大学ともなれば非常に賑わいます。
日本の大学の文化祭で行われる主なイベントは、以下のとおりです。

  • 模擬店:クレープやフランクフルト、焼きそばなどの飲食店の屋台
  • ステージ発表:ダンス、ライブ、演劇
  • コンテスト:ミスターコンテスト、ミスコンテスト
  • 芸能人のライブ:アーティストやお笑い芸人のステージ

なお、「文化祭」という名称ではなく、「学園祭」「大学祭」と呼ぶ大学もあります。

学食

学食の画像

多くの大学には、学食と呼ばれる学生向けの食堂が設けられています。一般の食堂よりもボリュームが多いうえ、値段もリーズナブルです。

日本の名門大学の一つ、早稲田大学には学食を研究する「早稲田大学学食研究会」というサークルがあります。

日本の大学については「東京の私立大学をまとめて紹介!大学群についても解説」や「日本の主要大学一覧!英語で学位を取れる大学も紹介【外国人向け】」のコラムを参考にしてください。

日本のスクールライフの特徴【プライベート】

日本のスクールライフの特徴【プライベート】の画像

スクールライフとは学校内のことだけではありません。ここでは、日本の大学生のプライベートの過ごし方を紹介します。

アルバイト

アルバイトの画像

大学生の多くは、アルバイトで生活費や交際費を工面しています。単位の取得状況によっては授業があまり無い時期もあるので、多くの時間をアルバイトに費やせるでしょう。ただし、外国人留学生はアルバイトができる時間や場所に制限があります。外国人留学生がアルバイトを行う場合は、資格外活動許可を得なければなりません。資格外活動許可でアルバイトができるのは週に28時間(夏休みや春休みは週40時間)です。また、キャバレーやスナック、パチンコ店などでアルバイトを行うことはできません。

アルバイトについては、「外国人留学生が日本でアルバイトをする際のルールとは?人気の職種も紹介」のコラムで詳しく解説しています。

成人式

成人式の画像

日本の大学生が20歳になる年の成人の日(1月の第2月曜日)には、各地方自治体で成人式が行われます。20歳になる外国人留学生も、住民票のある市町村の成人式に出席可能です。日本の成人は振袖や袴、もしくはスーツで出席します。日本の伝統衣装を着るのはもちろん、母国の伝統衣装の正装で出席するのも良いでしょう。なお、日本の成人年齢は2022年4月から18歳に引き下げられました。しかし、成人式は変わらず20歳になる年に行われるようです。

卒業旅行

卒業旅行の画像

大学を卒業してから就職するまでの期間に、多くの大学生が卒業旅行に行きます。働き始めると、長期休暇を取るのは難しいのが現状です。この機会に、親しい友人と旅行に行ってみましょう。国内や近場のアジアを旅するほか、日本で親しくなった友人を母国に連れていく機会でもあります。

日本のスクールライフの特徴【就職活動】

日本のスクールライフの特徴【就職活動】の画像

日本の大学生は在学中から就職活動を行います。大学3年生の3月から企業エントリーが始まり、6月ころから本格的に選考スタートです。就職している先輩に会いに行く「OB・OG訪問」や企業で職業経験を行う「インターンシップ」は、さらに前から始まります。外国人留学生専用の説明会や就活フェアなども行われているので、周囲の人と積極的に情報交換を行い日本の就職活動のスピードに適応していきましょう。

就職活動については「外国人留学生が知るべき就職活動の進め方!志望企業に採用されるには」や「外国人留学生が日本で就職する方法とは?採用されるコツを紹介」のコラムで詳しく解説しています。

まとめ

まとめの画像

日本の大学生活は非常に刺激的です。勉強が中心となる海外の大学生活と比べると、アルバイトやサークル、友人との交流の時間を取りやすいでしょう。このコラムを参考にして、日本の大学生活への期待を膨らませてください。

ライター

WeXpats
生活・仕事・留学に関するお役立ち情報から、日本のディープな魅力を紹介するコラムまで、バラエティ豊かな記事をお届けします。

Special Features 特集

Top Articles 人気記事

Our Social Media ソーシャルメディア

日本の最新情報を9言語で定期更新しています。

  • English
  • 한국어
  • Tiếng Việt
  • မြန်မာဘာသာစကား
  • Bahasa Indonesia
  • 中文 (繁體)
  • Español
  • Português
  • ภาษาไทย
TOP/ 日本に留学する/ 学生生活/ 日本のスクールライフの特徴は?留学生活を楽しもう!

当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。

Cookie利用ポリシー