日本の秋の魅力は?季節の花や食べ物・秋祭り・行事・紅葉スポットを紹介!

WeXpats
2023/11/10

日本の秋は気候が良く、旅行や紅葉狩りといったレジャーを楽しむのに適した時期といえるでしょう。また、収穫の時期であることから旬を迎える食材も多く、豊富な秋の味覚に出会える季節です。秋に行われるお祭りやイベントに出かける人も多いでしょう。
このコラムでは、日本の秋の魅力や特徴、美味しい食べ物について解説します。有名な秋祭りやおすすめの紅葉スポットも紹介するので、出かける際の参考にしてください。

目次

  1. 日本の秋の魅力と特徴
  2. 日本の秋の気候で注意すべきポイント
  3. 日本の秋の食べ物
  4. 日本の秋に見られる花
  5. 日本の秋に行われる有名な秋祭り
  6. 日本の秋の行事やイベント
  7. 日本の秋が感じられる紅葉スポット
  8. まとめ

日本の秋の魅力と特徴 

日本の秋の魅力と特徴の画像

日本の秋は気温や湿度が高すぎず、爽やかで過ごしやすい季節といわれています。また、「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」など秋を表す言葉も多く、何かに挑戦したり楽しんだりするにはおすすめの季節です。秋の季節には、日本の各所で紅葉が見られることからハイキングや旅行にも適した季節といえるでしょう。イベントに参加したり、収穫した果物や野菜を食べて楽しんだりするなど、秋の過ごし方は人によってさまざまです。

秋は過ごしやすい季節とはいえ、9月は日中の気温が30℃を超える日もあることから、暑さへの注意も必要です。10月になると気温が下がり、穏やかで過ごしやすい日が続きます。朝夕は肌寒く感じるようになってくるので、出掛ける際は長袖の上着やストールを持って行きましょう。11月になるとさらに気温が低くなり、東京都でも日中の気温が20℃を下回る日が増えます。日本の北部に位置する北海道や東北地方などを訪れる際は、厚めの上着が欠かせません。秋に来日する際は、訪れる地域の平均気温をチェックして、適切な服装の準備をしましょう。

日本の秋の代名詞ともいえる「スポーツの秋」について詳しく知りたい方は「スポーツの秋の由来を解説!運動・食欲・読書などおすすめの過ごし方も紹介」のコラムを参考にしてください。

日本の秋の気候で注意すべきポイント 

日本の秋の気候で注意すべきポイントの画像

日本では秋の初めに台風が来ることもあり、大雨や暴風により被害を受けることも少なくありません。台風が近づいてきた場合は、河川が氾濫したり交通機関が運休したりする可能性があるため、出歩かないようにしましょう。なお、建物内にいても、停電や浸水などが起こる恐れがあります。台風による被害の拡大を防ぐために、TVやインターネットの天気予報で台風の規模や進路、出ている警報などを確認しましょう。

秋に登山やハイキングを行う際には、気候にも注意が必要です。冬に近づくにつれ気温が下がり、高い山の頂上付近には雪が積もることもあります。また、秋は日が短くなり暗くなるのが早いため、山林ではヘッドランプが必要になることも。天候の急変に備え、雨具や防寒具も持参しましょう。さらに、秋は冬眠前のクマが活発に動き回る時期です。入山前にはクマの出没情報を確認し、ラジオや熊鈴を持ち歩くなど対策を行いましょう。

日本の秋の食べ物 

日本の秋の食べ物の画像

収穫が多い秋の季節は「実りの秋(みのりのあき)」と呼ばれています。また、秋には旬を迎える食べ物が多く、美味しい食べ物を楽しむ機会が増えることから「食欲の秋」といわれることも。産地の気温差により旬を迎える時期には差があるものの、秋の食べ物は栄養豊富で美味しいものがたくさんあります。ここでは、秋に獲れる代表的な食べ物を紹介するので参考にしてください。

果物

果物の画像

日本の秋に旬を迎える代表的な果物には「柿(かき)」「梨(なし)」「葡萄(ぶどう)」「栗(くり)」などがあり、どれも人気の果物です。なかでも10月から11月に旬を迎える柿は、そのまま食べても美味しく、干し柿にするとより甘みが増します。サラダにあえたりジャムにしたりするなど食べ方は地域や家庭によってさまざまです。また、秋には産地の農園でぶどう狩りが行われます。ぶどう狩りでは、シャインマスカットや巨峰を獲って新鮮なうちに味わうことができるので、ぜひ一度体験してみてください。

野菜

野菜の画像

日本の秋に収穫される代表的な野菜は「さつまいも」「れんこん」「なす」「かぼちゃ」「新生姜(しんしょうが)」などです。新生姜は10月から11月に旬を迎える野菜で、消化の促進や免疫力を向上させる効果があるといわれています。ほかにも、シイタケやマイタケなどのきのこ類も秋に旬を迎えるため、きのこ狩りを楽しめる季節です。保育園や幼稚園ではさつまいもを掘りに行く、芋ほり遠足が行われます。旬の野菜を自分で収穫して食べられるのも秋ならではの醍醐味といえるでしょう。

魚介類

魚介類の画像

日本の秋に美味しく食べられる代表的な魚介類は「鮭(さけ)」「秋刀魚(さんま)」「鰹(かつお)」「牡蠣(かき)」です。なかでも「秋刀魚(さんま)」は、秋に本州近海を南下し、太平洋沿岸で水揚げされます。脂ののった秋刀魚は、塩焼きするだけで美味しく食べられる秋の味覚の定番です。また海のミルクと呼ばれる栄養満点の「牡蠣(かき)」も秋に旬を迎えます。秋から冬にかけて牡蠣の限定のメニューや牡蠣小屋などの専門店が出るなど人気の食べ物です。

スイーツ

スイーツの画像

秋に人気のスイーツには、旬の果物や野菜が多く使われています。なかでも栗を使ったケーキの「モンブラン」は秋の訪れを感じさせる定番のスイーツです。また、焼き芋をはじめ、カボチャのプリンや月見団子、大学芋などは家庭でもよく作ったり食べられたりしています。家族や友人と美味しいスイーツを食べて秋の味覚を楽しむのもよいでしょう。

料理

料理の画像

秋には、旬の食材を使ってさまざまな料理が楽しめます。炊き込みご飯は、食材とお米を混ぜ合わせ炊飯器で炊くだけでできるため、栗やさつまいも、鮭や秋刀魚などを使って作るのもおすすめです。また、秋の根菜をふんだんに使い、みそ汁を作ったりきのこやカボチャでポタージュスープを作ったりすることもできます。寒さが感じられる日には、秋の食材を使った鍋料理で体を温めるのも良いでしょう。

日本の家庭料理について詳しく知りたい方は「日本の家庭料理の特徴を解説!和食・洋食・中華の人気メニューは?」のコラムを参考にしてください。

日本の秋に見られる花

日本の秋に見られる花の画像

自然豊かな日本の秋には、色彩豊かな紅葉や花を観賞するのもおすすめです。秋に咲く代表的な花は「パンジー」「オキザリス」「女郎花(オミナエシ)」「葉牡丹(ハボタン)」「萩(ハギ)」「桔梗(キキョウ)」などがあります。秋には国民の祝日である「敬老の日」もあることから、祖父母への贈り物として花をプレゼントするのも良いでしょう。色とりどりの花や景色を楽しめるのも日本の秋の魅力の一つです。

このほか「日本の植物」「敬老の日」について詳しく知りたい方は「植物の日本の名前を紹介!読み方が難しい花や特徴についても解説」や「敬老の日は2023年9月18日!プレゼントや過ごし方は?」のコラムを参考にしてください。

日本の秋に行われる有名な秋祭り 

日本の秋に行われる有名な秋祭りの画像

秋は気候もよく過ごしやすい季節であるため、秋祭りなどのイベントにも適した時期です。夏に行われる夏祭りや花火大会に続き、秋にも日本各地でお祭りイベントが開催されます。ここでは、日本の秋に行われる有名な秋祭りを紹介。家族や友人と旅行に出かける際の参考にしてください。また、秋祭りの開催日程は、毎年異なるため各市町村の公式Webサイトで確認しましょう。

盛岡秋まつり(岩手県)

岩手県で開催される盛岡秋まつりは、300年以上続いてきた歴史ある祭典です。総勢200人以上の引手が山車を引きながら街を練り歩きます。多彩な儀式と太鼓の音が調和した伝統的なお祭りです。数日間にわたって開催される大規模な秋祭りで、見どころも多く例年盛り上がりを見せています。日本の伝統文化に触れられる良い機会なので、ぜひ足を運んでみてください。

岸和田だんじり祭(大阪府)

岸和田だんじり祭りは、大阪府岸和田市で開催される秋祭りです。だんじりとは山車を意味する方言です。だんじり祭りの由来は、当時の岸和田藩主が五穀豊穣祈願のため、稲荷祭を行なったことが始まりとされています。岸和田だんじり祭りは、江戸時代より300年以上受け継がれてきた伝統あるお祭りです。夜は提灯で飾られた華やかなだんじりが見られ、一日中楽しめるでしょう。

長崎くんち(長崎県)

長崎くんち(長崎県)の画像

長崎県では毎年10月上旬に「長崎くんち」という祭りが盛大に行われています。「長崎くんち」は1634年から続いており、重要無形民俗文化財にも指定されている祭りです。長崎県はポルトガルや中国などの影響を受けて発展した地域であることから、貿易港があった県ならではの祭りを楽しめます。竜や鯨を模した大きな飾りを人々が持ち上げたり引っ張ったりしながら踊る「奉納踊」は迫力があり、祭りの見どころといえるでしょう。

那覇大綱挽まつり(沖縄県)

那覇大綱挽まつりは、那覇の三大祭りの一つです。琉球王国時代の伝統を継承した歴史あるお祭りで、那覇市の国際通りで行われます。祭りで使われる大綱には、陰と陽の結びつきや人類の繁栄を願う意味が込められており、世界一のわら綱として1995年にギネスブックにも認定されました。那覇大綱挽まつりは、毎年10月上旬に行われます。秋祭りや観光を楽しめる秋の沖縄旅行もおすすめです。

那覇大綱挽まつりのほかにも、沖縄の観光について詳しく知りたい方は「沖縄の魅力って?旅行者必見の自然・食べ物・文化を徹底紹介」のコラムを参考にしてください。

日本の秋の行事やイベント 

日本の秋の行事やイベントの画像

秋の季節には、日本の伝統的な行事や海外から伝わったイベントなどが行われます。ここでは、日本の秋に行われる行事やイベントを紹介。興味のあるイベントにはぜひ参加してみてください。

お月見

お月見の画像

お月見とは、空気が澄んだ秋の夜空に浮かぶ月を鑑賞する行事で、もともとは旧暦の8月15日に行われていました。現代では年によって異なりますが、9月中旬~10月上旬のうち1日が旧暦の8月15日に当たります。お月見の日である十五夜には、月に見立てた小さな団子を食べたり、魔除けや豊作への願いが込められたススキを飾ったりするのが日本の風習です。

七五三

七五三の画像

11月15日に行われる「七五三(しちごさん)」は、子どもの成長を祝う行事です。かつて日本には、衛生状態が悪く医療も未発達で、子どもの死亡率が高い時代がありました。そのため、3・5・7歳の節目に子どもの健やかな成長を祝い、神様に感謝して行われるようになったのが、七五三です。現代でも、女の子は3・7歳、男の子は5歳のときに、着物を着て神社へお詣りに行きます。

ハロウィン 

ハロウィンの画像

ハロウィンはヨーロッパのサウィン祭が発祥といわれています。日本では宗教的な意味を持たず仮装を楽しむイベントとして定着しました。毎年10月31日のハロウィンの日が近づくと、各地で仮装パレードやイベントが行われます。日本のハロウィンは、友人と仮装しイベントに参加して楽しむという傾向があり、家庭で行われる海外のハロウィンとは異なる部分も。仮装が好きな人は、日本ならではのハロウィンイベントに参加して楽しんでみるのも良いでしょう。

紅葉狩り

紅葉狩りの画像

10月下旬~12月上旬にかけて行われる紅葉狩りは、紅葉した落葉樹の葉を眺めて楽しむレジャーです。紅葉狩りの歴史は古く、江戸時代にはすでに庶民の間で行われていました。日本には、紅葉狩りの名所になっている山や渓谷、公園などが全国にあります。また、神社や寺院などの紅葉の名所では、日本建物と赤や黄色に染まった葉っぱによって作られる美しい風景が見られるでしょう。

日本の「お月見」や「ハロウィン」について詳しく知りたい方は、「十五夜と十三夜はいつ?お月見の意味や食べ物を紹介!」や「ハロウィンが日本に定着したのはいつ?起源や行事内容を紹介!」のコラムを参考にしてください。

日本の秋が感じられる紅葉スポット 

日本の秋が感じられる紅葉スポットの画像

日本の秋は気候が良く、旅行やレジャーなど遠出するにも適した季節です。ここでは、日本各地にある紅葉スポットの中から有名な場所を紹介します。

清水寺(京都府)

清水寺(京都府)の画像

京都府にある清水寺は、世界遺産にも認定された歴史あるお寺です。秋には、本堂の舞台や奥の院から紅葉が眺められるため多くの観光客が訪れます。また、秋は期間限定で夜の特別拝観ができるため、夜間にライトアップされた紅葉を観賞することも可能です。

高尾山(東京都)

高尾山(東京都)の画像

高尾山は、都心から電車で1時間ほどで行ける標高599mの山です。ケーブルカーやリフトに乗って山腹へ向かうことができるため、高所からの紅葉の景色を存分に楽しめます。夜間観賞はできないため、日中のハイキングや登山におすすめの紅葉スポットです。高尾山では、主に赤色の紅葉の美しい景色が見られるでしょう。

上高地(長野県)

上高地(長野県)の画像

上高地は、長野県にある日本の代表的な山岳景勝地です。黄色の紅葉が美しく、秋は多くの人で賑わいます。また、紅葉スポットだけでなく絶景が見られる大正池や河童橋、明神池などもあり、散策やハイキングを楽しみたい方におすすめです。

清水寺のほかにも京都の観光スポットについて詳しく知りたい方は「【外国人向け】京都の人気スポットやおすすめの観光プランを紹介」のコラムを参考にしてください。

まとめ

まとめの画像

日本の秋は、天気の良い日が多く爽やかで過ごしやすい季節です。また、「食欲の秋」といわれるほど、さまざま食べ物を美味しく食べられる時期でもあります。食べ物以外にも、秋祭りやイベントなども各地で開催され、旅行や観光にもおすすめの季節です。紅葉した美しい風景は秋にしか見られないため、ハイキングや登山に出掛けるのも良いでしょう。秋から冬にかけては気候が変化しやすい時期でもあります。体調や安全に気を付けて日本の秋を楽しんでください。

ライター

WeXpats
生活・仕事・留学に関するお役立ち情報から、日本のディープな魅力を紹介するコラムまで、バラエティ豊かな記事をお届けします。

Special Features 特集

Top Articles 人気記事

Our Social Media ソーシャルメディア

日本の最新情報を9言語で定期更新しています。

  • English
  • 한국어
  • Tiếng Việt
  • မြန်မာဘာသာစကား
  • Bahasa Indonesia
  • 中文 (繁體)
  • Español
  • Português
  • ภาษาไทย
TOP/ 日本文化を知る/ 季節の文化とイベント/ 日本の秋の魅力は?季節の花や食べ物・秋祭り・行事・紅葉スポットを紹介!

当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。

Cookie利用ポリシー