転職の面接でよく聞かれる質問とは?外国人向けの回答方法を例文付きで解説

WeXpats
2023/02/02

「日本の企業へ転職したいけど、面接では何を聞かれるの?」と考える人もいるでしょう。外国人の応募者への面接では、過去の経験や就労先に日本を選んだ理由をよく聞かれます。また、在籍中の企業を退職する理由も聞かれることが多いため、ポジティブな回答を用意しておきましょう。この記事では、企業が応募者に面接でよく聞く質問や、面接の質問に回答するポイントをご紹介しています。

目次

  1. 転職活動の面接でよく聞かれる質問
  2. 企業が面接の質問を通して知りたいこと
  3. 転職時の面接の質問回答例
  4. 面接の質問に答えるときのポイント
  5. まとめ
日本での仕事探しで悩んでいませんか?
自分に合った仕事に出会えていますか? 日本での仕事の探し方がわからない 外国人歓迎の求人が見つからない 日本語に不安がある
日本での仕事探しの悩みを、WeXpatsが解決します。 WeXpats Jobsで仕事を探してみる

転職活動の面接でよく聞かれる質問

転職活動の面接でよく聞かれる質問の画像

転職活動の面接でよく聞かれる質問は、自分にどのような経験があるのか、その中でどんな仕事をやりがいとしてきたのかなどです。また、自分が働くうえで大切にしていることもよく聞かれるため、自己分析を怠らず、回答を準備しておきましょう。

今までの経歴

今までの経歴は、転職時の面接でよく質問されます。応募者がこれまでどんな仕事を経験してきたのか、その企業で何年勤務したのかを知るためです。勤続年数を知ることで、自社での長期勤務が可能なのかを確認しています。

やりがいを感じる仕事は何か

転職時の面接では、どんな仕事にやりがいを感じるかを質問されることも多いでしょう。転職の場合新卒者と違い応募者に社会経験があるため、面接官は、応募者がどんな仕事にやりがいをもつのかを把握したうえで、応募者のこれまでの職務経験をイメージしています。また、自社で勤務するならどの部署で活躍できそうかとイメージをしています。

働くうえで大切にしていること

応募者が働くうえで大切にしていることを聞くのも、よくある質問のひとつです。たとえば「円滑なコミュニケーション」「迅速に対応できる効率の良さ」「マニュアルにとらわれない柔軟性」など、回答は人によってさまざまでしょう。この質問を通して、応募者がなにを重視して働くのかを確認しています。

面接でよく聞かれる質問については、「外国人が就活でよく聞かれる質問と回答例を紹介!面接時のマナーも解説!」や「外国人が日本の面接で聞かれる質問とは?採用につながる回答を考えよう!」のコラムでも詳しく紹介しています。服装や態度に関するマナーも解説しているので、参考にして面接の準備を進めましょう。

企業が面接の質問を通して知りたいこと

企業が面接の質問を通して知りたいことの画像

企業が応募者に面接で質問する意図は、応募者が自己分析や企業分析をしっかり行っているかを確認するためです。そのうえで、自社の採用方針に合う人材か、戦力になりそうかどうかを見極めています。

自己分析や企業分析をしているかを知るため

自分の得意分野や長所、経験など、応募者がどれくらい自分自身を把握しているのかを、面接官は見極めています。また、応募者が、自社にどれくらい興味をもち、自社をどのように研究してきているのかを把握するためにも面接官は質問します。

自社の採用方針に合う人材かを知るため

どの企業も採用方針は必ずあり、その要件を満たした人材を求めています。そのため、自社の採用方針に合わなければ応募者が戦力となる姿はイメージしずらいものです。「自社の社風や採用方針に合っていて、戦力となりうるか」を見極めるため、応募者に質問をしながら確認しています。

人柄や個性を知るため

企業は面接の質問を通して、応募者の人柄や個性を確認しています。たとえば「穏やかで人当たりのよさそうな印象」「論理的で知的な印象」など、人それぞれの人柄があるでしょう。内面からにじみ出る人柄や個性は、さまざまな角度から質問をすることで自然に出てくるものです。

転職時の面接の質問回答例

転職時の面接の質問回答例の画像

転職活動の面接で質問された際の回答例をご紹介します。志望動機や、在籍中の企業の退職理由などを聞かれた場合の例文です。面接官に話す順番は、結論→理由→目標の順で分かりやすく伝えましょう。

志望動機を聞かれた場合

(例)私は、学生時代からパソコンの操作を得意としており、前職でもITの技術を高めてプログラミング業務に注力してきた経験が強みです。▲▲年にはネットワークスペシャリストの資格も取得したため、御社でのソフトウェアの設計やシステム開発で活躍できると考えております。このような経験をもとに早期に戦力となり、御社に貢献したく志望致しました。

なぜ転職先が日本なのか聞かれた場合

(例)私は、学生時代から日本企業の福利厚生の充実や給与の安定に魅力を感じ、日本で働きたいと考えて参りました。そのため日本企業で長期勤務を実現し、入社後は早期に戦力となってリーダーに昇格することが私の目標です。将来は永住権を取得し、日本で生計を立てていきたいと考え、日本を選択致しました。

なぜ現在の職場を退職するのか聞かれた場合

(例)現在勤務している職場で▲年勤務して参りましたが、これまで培ってきた語学力を活かせる機会が少なく、実績を出しても成果が収入に反映されない環境です。さらに自分の個性を発揮し、成果が収入に反映する職場で働きたいと思い、退職を決意致しました。

将来のビジョンを聞かれた場合

(例)私の将来のビジョンは、マネジメントに携わる役職に就き、チームを統率するポジションに立つことです。そのために早期に戦力となり、まずはリーダーをサポートする立場として、自分の強みである分析力を活かしながら会社に貢献したいと考えております。

面接の質問に答えるときのポイント

面接の質問に答えるときのポイントの画像

面接の質問に答えるときのポイントは、ポジティブな内容にし、結論から答えることです。長々と話してしまうと面接官に何を話したいのかが伝わりません。また、根拠をもって具体的に回答し、明確な目標を交えて向上心をアピールしましょう。

ポジティブな内容を話す

面接官から質問された際には、ポジティブな内容で回答することを心がけましょう。面接は、企業に自分の魅力をアピールする場です。面接官に不満や愚痴などのネガティブな発言はせず、前向きな印象を与えましょう。在籍中の企業の退職理由などでたとえネガティブな本音があったとしても、面接官にはポジティブな話し方で伝えることが原則です。

明確な目標を伝える

明確な今後の目標を盛り込んで伝えましょう。目標とする姿だけを伝えるのではなく、どんな得意分野を活かして戦力となり、どのように会社に貢献するのかを具体的に伝えると、より面接官に好印象を与えられます。

根拠を示して話す

面接官からの質問には、根拠を示して回答しましょう。明確な根拠がないまま結果だけを答えてしまうと、話に説得力がなく抽象的な内容になってしまいます。面接官から「それはなぜですか」などと聞き返されることがないように、自分であらかじめ根拠を準備しておきましょう。

結論から話す

面接で話す際は、結論から話すことを心がけましょう。冒頭から長々と話してしまい、結論を後回しにしてしまうと内容が面接官に伝わりません。結論の次に理由を伝え、最後には今後の目標を加えるなど、話す順番を意識すると伝わりやすくなります。

外国人が日本の面接を受ける際のマナーとは?服装や到着時間について解説」では、日本の面接の服装や時間、名刺を受け取る際のマナーなども解説しています。応募先の企業に良い印象を与えるためのコツも紹介しているので、参考にして面接を成功させましょう。

まとめ

まとめの画像

転職時は、面接の質問に的確に回答できるようエントリーをした時点で自己分析や企業分析を欠かさず行いましょう。企業が面接の質問を通して知りたいことは、客観的に自己分析ができているか、どんな人柄なのかなどです。また、自社の採用ニーズに合うかどうかも見極め、戦力になるかどうかをイメージしています。面接官に好印象を与えるために回答には根拠を示し、結論から話すようにしましょう。

ライター

WeXpats
生活・仕事・留学に関するお役立ち情報から、日本のディープな魅力を紹介するコラムまで、バラエティ豊かな記事をお届けします。

Special Features 特集

Top Articles 人気記事

Our Social Media ソーシャルメディア

日本の最新情報を9言語で定期更新しています。

  • English
  • 한국어
  • Tiếng Việt
  • မြန်မာဘာသာစကား
  • Bahasa Indonesia
  • 中文 (繁體)
  • Español
  • Português
  • ภาษาไทย
TOP/ 日本で仕事する/ 就職活動(面接・履歴書・試験)/ 転職の面接でよく聞かれる質問とは?外国人向けの回答方法を例文付きで解説

当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。

Cookie利用ポリシー