도쿠시마현에서 기타 구인

이 구인은 모집이 종료되었습니다.

회원등록을 하시면 더욱 편리하게 이용하실 수 있습니다!

  • 지원용 프로필 저장
  • 관심 구인 저장
  • 검색 조건 저장
  • 추천 신착 구인 메일 등

구인 안내 메일 받아보기

※ 회원등록을 하면, 희망 조건에 맞는 구인정보를 메일로 받아볼 수 있습니다.

근무지

도쿠시마현 도쿠시마시

직종

기타

급여

업무 내용

部署名
Department
「未来を拓く地方協奏プラットフォーム」コンソーシアム事務局
機関種別
Institution type
国立大学
公募のURL
Job posting URL
http://www.tokushima-u.ac.jp/about/adoption/public_appeal.html
求人内容
Content of job information
[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
「未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU)」では、広島大学、山口大学、徳島大学が共同実施機関となり、文部科学省科学技術人材育成費補助金「科学技術人材育成のコンソーシアム構築事業」プログラムの支援を受け、中国・四国地方を中心とした国公私立大学、企業、公的機関等が「産官学コンソーシアム」を形成し、優秀な若手研究者の育成・確保を図るとともに、地域の課題解決やイノベーション創出による地方創生に寄与することを目指しています。その主な取組の一つとして、国内外から優秀な若手研究者を中国・四国地域に呼び込み、自立的に研究を推進し多様な研究キャリアを切り拓くことのできる教員を育成するため、コンソーシアムとして共同で国際公募、選考、その後の育成を実施しています。
本件では、徳島大学の助教(テニュアトラック)として、特に AI 関連技術の情報ネットワーク分野への応用に関する研究で深い研究知識・能力を有し、同時にコンソーシアムで期待される役割を踏まえ、異分野融合、産学連携、社会連携等を積極的に行うことのできる若手研究者を公募します。
なお、国内大学や海外機関との国際共同研究の実践を通じて、国際的なビジビリティの向上に意欲のある研究者を期待します。

[募集する職種、人員及び所属]
職種:助教(テニュアトラック)
人員:1名
分野:情報ネットワーク
特に AI 関連技術の情報ネットワーク分野への応用に関する研究について実績を有すること。
所属(配属):徳島大学 大学院社会産業理工学研究部理工学域知能情報系

[勤務地住所]
徳島大学 常三島キャンパス

[募集人員]
1名 助教(テニュアトラック)

[着任時期]
2021年4月1日以降、できる限り早い時期に赴任できること(2021年度中であること)。

[募集者]
国立大学法人徳島大学

[試用期間]
あり(6月間)(徳島大学職員就業規則)
研究分野
Research field
1.
大分類
情報学

小分類
計算基盤

2.
大分類
工学

小分類
電気電子工学

3.
大分類
情報学

小分類
人間情報学

職種
Job type
1.
助教相当
勤務形態
Employment status
常勤(テニュアトラック)
勤務地
Work location
四国 - 徳島県

応募資格
Qualifications
以下に掲げる条件をすべて満たす者。
?@ 2020年4月1日に、博士号を取得後10年以内(※1)又は同等程度の研究経歴(※2)を有し、かつ、40歳未満(※3)である研究者(ただし、臨床研修を課せられた医学系分野においては43歳未満)。

?A 英語によるコミュニケーション能力を有すること。
?B 日本語又は英語による学部・大学院生への授業及び研究指導ができること。
?C 2021年4月1日以降、できる限り早い時期に赴任できること(2021年度中であること)。

?D 科学技術イノベーションの実現に向けて積極的な研究活動を行う意志をもつこと。

※1 産前・産後休暇および育児休暇を取得した方は、その取得期間について10年を越えることが可能です。
※2 博士課程に標準年限以上在学し、所定の単位を修得した上、退学した者(いわゆる「満期退学者」)で、退学後10年以内の研究者。
※3 文部科学省の平成26年度科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業による補助対象のため、雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号ニに該当するとして実施します。

待遇
Compensation
(1) 任期
・(テニュアトラック期間) 5年 (※4)
採用日は双方合意の上、2021年4月1日以降、2021 年度中のできる限り早い時期とする。
・任期の間、コンソーシアムの承認及び本人の承諾によりコンソーシアム参加機関内を異動する場合も、上記の任期が適用される。なお、その場合の給与、勤務条件等は、コンソーシアムで調整の上、各機関の規程に従う。
・徳島大学のテニュアトラック制に関する規則に基づき、テニュアトラック期間が満了する1年前までに助教でのテニュアを付与するかどうかのテニュア審査を行い、これに合格すればテニュアを付与する。テニュア審査は、中間審査及び最終審査により行う。なお、最終審査の結果、テニュアを付与しなかったときは、テニュアトラック期間の満了をもって退職となる。また、テニュアトラック期間に出産・育児・介護のライフイベントがあった場合には、休業期間に応じテニュアトラック期間を一定期間延長することができる。(※5)
・コンソーシアムの最終評価によっては、本人とコンソーシアム参加機関の希望が合致した場合、コンソーシアム内の他機関での採用もありうる。
※4 採用日から起算する。
※5 テニュア審査基準の詳細については、お問い合わせください。

(2) 給与等
1 採用者には、年俸制(年俸480-660万円程度の12分の1を基本給月額として支給、諸手当含む)が適用される予定(国立大学法人徳島大学年俸制適用職員給与規則適用)。
2 保険については、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金、雇用保険及び労働災害保険に加入(保険料等は法律に応じた率で個人から控除、事業主が負担)。

(3) 勤務条件等
?@ 就業に当たっては、徳島大学の諸規則を適用する。
?A 初期の勤務場所は徳島大学(常三島キャンパス)。
?B 勤務形態については、1日7時間45分、週38時間45分勤務とするが、専門業務型裁量労働制を適用し、所定の勤務日に勤務した場合は、1日7時間45分勤務したものとみなす。

?C 出産、育児等に関する休暇・休業制度あり。

(4) 研究環境等
?@ 研究資金
コンソーシアム教員には、スタートアップ資金(初年度200万円程度)を措置する。なお、経費の使用にあたっては、所属機関の規則等に基づき適正に使用しなければならない。
?A 人的支援
1.コンソーシアムのメンター教員による研究教育面での支援。
2.その他、研究支援員(URA)による支援。
?B その他
コンソーシアム教員には、研究スペースなどの優先的措置。
募集期間
Application period
2020年12月24日 必着

終了時間は、終了日の午前 10 時【日本標準時】までとする。
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details
(1) 応募書類
応募様式 Application form については、下記のURLからダウンロードし日本語又は英語で作成すること (様式は日英共通)。

https://home.hiroshima-u.ac.jp/hiraku/younger_tenuretrack/the_14thand15th-job-openings/

?@ 履歴書(項目7に希望する分野及び所属について下記のものを転記すること。)
情報ネットワーク、特に AI 関連技術の情報ネットワーク分野への応用に関する研究(徳島大学(大学院社会産業理工学研究部理工学域知能情報系))
?A 業績リスト
主要論文(5編以内)のコピーを添付すること。項目10に必ず ResearcherID または ORCID を記載すること。
?B これまでの研究概要(A4 4ページ以内、図表含む)
?C 本コンソーシアムにおける研究計画(A4 4ページ以内、今後5年間の研究計画)
?D 科学技術イノベーションへの貢献に向けた抱負(A4 1ページ)
?E 推薦者リスト(推薦者の所属、氏名、電話番号、電子メールアドレスを2名分記載)

(2) 応募締切
2020 年 12 月 24 日(木)午前 10 時【日本標準時】

(3) 応募書類提出先
応募書類を全てPDFファイルにし、E-mailに添付して下記のアドレス宛に送付すること。E-mailの件名及び添付ファイル名は、” Consortium(14)”の文言の後ろに応募者の姓名を括弧書きで加えたものとすること(例えば、山田太郎さんの場合は、Consortium(14)(Yamada_T)となる)。

「未来を拓く地方協奏プラットフォーム」コンソーシアム事務局
送付先E-mailアドレス: consortium-koubo@office.hiroshima-u.ac.jp

容量が10MBを越える場合はメールを分割して送付すること。その際、E-mailの件名の最後に、1/2、 2/2など応募書類の分割数が分かるようにすること。また、圧縮ソフトは使用しないこと。
なお、折り返し受理通知のE-mailを返信するので、必ず確認すること。


(4) 審査スケジュール
最終選考結果は、2021 年 2 月下旬ごろに本人宛 E-mail で通知を予定。
必要に応じて、旅費本人負担にて面接等を行う。


(5) 審査基準
研究業績、研究計画の新規性・実現性、科学技術イノベーションへの貢献・異分野融合・社会連携等を含めた研究の展開可能性等の観点から評価を行う。

(6) 問合せ先
?@ 応募についての問合せ先
「未来を拓く地方協奏プラットフォーム」コンソーシアム事務局
問合せ先E-mailアドレス: consortium-koubo@office.hiroshima-u.ac.jp
?A 研究環境についての問合せ先
徳島大学 大学院社会産業理工学研究部理工学域知能情報系 教授 木下 和彦
問合せ先 E-mail アドレス: kazuhiko@is.tokushima-u.ac.jp

添付書類
Attached documents
1.様式?@HIRAKUコンソーシアム第14・15期募集要項(徳大・情報ネットワーク分野).pdf
電子応募
Online Submission
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。

JREC-IN Portal Web応募
不可

電子メール応募

consortium-koubo@office.hiroshima-u.ac.jp

求人機関
Web応募
不可

備考
Additional information
(1) 本コンソーシアムでは、外国人研究者の応募を歓迎します。
(2) 徳島大学では以下の女性研究者支援を行っています。
1 AWAサポートセンターによる女性研究者に対する各種支援事業の実施 2 蔵本キャンパスに保育施設を設置
(参考)
徳島大学ホームページ https://www.tokushima-u.ac.jp/ 徳島大学AWAサポートセンター http://www.awasapo.tokushima-u.ac.jp
<本公募に関係するホームページ>
「未来を拓く地方協奏プラットフォーム」コンソーシアム https://home.hiroshima-u.ac.jp/hiraku/
徳島大学 https://www.tokushima-u.ac.jp/about/adoption/public_appeal.html

10月29日に「公募のURL」を修正しました。

機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。

위의 문장은 원문(일본어)입니다.

게재처Indeed3년 전

구인 안내 메일 받아보기

※ 회원등록을 하면, 희망 조건에 맞는 구인정보를 메일로 받아볼 수 있습니다.

당사의 웹사이트는 편의성과 품질 유지 및 향상을 목적으로 Cookie를 사용하고 있습니다. Cookie 사용에 동의하시는 경우 「동의」 버튼을 눌러주세요.
또한, 당사 Cookie 사용에 대한 상세 내용은 여기를 참조해주세요.

Cookie 사용 정책