京都を旅行する予定の外国人のなかには、「有名な観光スポットはどこ?」「どのように巡れば良いか知りたい」と思う人もいるでしょう。京都は日本有数の観光地なので、あらかじめプランを決めて効率良く回るのがおすすめです。
このコラムでは、京都の人気スポットやおすすめの観光プランを紹介。外国人が京都に訪れる際に注意すると良い点もまとめているので、参考にして観光を楽しみましょう。
目次
外国人に伝えたい京都の魅力
京都は古風で美しい街並みが特徴です。ここでは、日本人が外国人に伝えたい京都の魅力を詳しく紹介します。
古風で美しい街並みを楽しめる
京都は、日本らしさを感じられる街並みが魅力です。歴史のある神社や寺、お茶屋などが多くあります。また、京都の街に並ぶ「京町家(きょうまちや)」も、日本の歴史を感じられる風景の一つです。1950年以前に建てられた木造建築のうち、伝統的な構造を持つ家を「京町家」と呼びます。瓦屋根で大戸・格子戸がついているのが特徴です。
京都には、古風で美しい街並みを維持するための条例「京都府景観条例」が存在します。条例により建物の高さや看板の色などに規定があるため、京都には景観を乱す建物や看板がありません。
日本らしさを感じる食べ物が豊富
京都には漬物や和菓子、宇治抹茶など日本らしさを感じる食べ物が豊富です。漬物のなかでも、千枚漬けやすぐき、柴漬けは「京都三大漬物」と呼ばれます。
京都といえば「宇治抹茶」を想像する人もいるでしょう。宇治抹茶は京都の代表的なお茶です。京都には、宇治抹茶を使用した和食やスイーツもあります。
和を感じられるお土産が多い
日本有数の古都である京都には、和を感じられるお土産物がたくさんあり外国人に人気です。代表的な伝統工芸にはちりめんがあります。ちりめんは表面にでこぼこのある絹織物で、古くから日本の着物の材料として使われていました。ちりめんを使用して作られた雑貨は可愛らしい柄が多く、お土産として人気があります。
女性の髪を飾るかんざしや手を拭くときに使う手ぬぐいもおすすめです。京都には、和柄のかんざしや京都の街並みのイラストが描かれた手ぬぐいが売っています。
日本の伝統文化を体験できる
京都では茶道や陶芸、座禅などさまざまな日本の伝統文化を体験できます。外国人が普段は体験できない文化に触れられるのも、京都の魅力です。
観光客には着物レンタルも人気があります。日本の伝統的な衣服である着物を着て、観光が可能です。着物を自分で着るのは難しいので、京都に訪れた機会にプロに着付けをしてもらいましょう。
日本の伝統工芸や産業については「日本の伝統産業を外国人に向けて解説!お土産におすすめの品も紹介!」のコラムでさらに詳しく解説しています。
ピックアップ記事
京都の人気観光スポット
京都には有名な神社や寺、美味しいグルメを食べ歩きできるスポットがあります。清水寺や嵐山にある天龍寺は、世界文化遺産に登録されている文化財の一つです。ここでは、京都の人気観光スポットを紹介します。
嵐山
嵐山は、竹林の道や天龍寺がある京都の有名な観光スポットです。数万本の竹林に囲まれている道には、多くの外国人観光客が訪れます。
天龍寺は、世界文化遺産に登録されている寺です。天龍寺にある「曹源池庭園」では、季節ごとに変化する美しい景色を眺められます。
金閣寺と銀閣寺
金閣寺と銀閣寺は、世界文化遺産に登録されている京都の代表的な寺です。金閣寺の2層目と3層目には金箔が貼られています。金色に輝く豪華な見た目は圧巻です。銀閣寺は、金閣寺の豪華な見た目と比較すると雰囲気が落ち着いています。なお、金閣寺には金箔が貼られていますが、銀閣寺には銀が貼られていません。銀閣寺参道には、銀閣寺と南禅寺をつなぐ「哲学の道」という散歩道があります。綺麗な桜や紅葉を眺められるスポットとしても人気です。
錦市場
錦市場は「京都の台所」と呼ばれている観光スポットです。約390mのアーケードに、漬物や京野菜、雑貨などを販売している店が約130店舗並んでいます。京都の美味しいグルメを食べ歩きできる場所としても有名です。また、錦市場には「錦天満宮」という神社もあるので、食べ歩きのついでに立ち寄ってお参りするのも良いでしょう。
清水寺
清水寺も世界文化遺産に登録された寺の一つです。清水寺の本堂から張り出した舞台は、大きな決断をするときに使う「清水の舞台から飛び降りる」ということわざの由来になっています。清水の舞台の造りは、日本の伝統工法である「懸造り」です。木材が格子状に組み込まれており、釘は1本も使われていません。
本堂のほかにも、境内の奥側にある「音羽の滝」や「三重塔」が有名です。
祇園
祇園は茶屋や料亭が並ぶ京都の花街です。祇園のなかでも「花見小路」と呼ばれる通りは、外国人観光客に人気があります。京都らしい古風な街並みを見られたり和を感じられるカフェで飲食を楽しめたりするのが魅力です。また、タイミングによっては、茶屋へ向かう舞妓の姿を見ることができます。
美容や開運にご利益のある「美御前社」や日本の伝統芸能である歌舞伎を鑑賞できる「京都四條南座」なども、祇園の有名な観光スポットです。
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社は朱色の鳥居が3000本以上並ぶ「千本鳥居」が特徴で、写真を撮るスポットとして人気です。千本鳥居は稲荷山の山頂まで続いており、山頂まで参拝することを「稲荷お山めぐり」といいます。稲荷お山めぐりをしながら、眼にまつわる神様「眼力社」や商売繁盛にご利益のある「お塚」を見られるのも魅力です。
京都は近畿地方に分類されます。「近畿地方で外国人に人気がある観光スポット・名物料理まとめ」のコラムでは、近畿地方のほかの都道府県について詳しく説明しているので、参考にしてください。
外国人におすすめの観光モデルコース【2泊3日】
ここでは、2泊3日で京都を訪れる外国人に向けて、おすすめの観光モデルコースを紹介します。京都は多くの観光スポットがあるので、計画をしっかり立てて、効率良く回りましょう。
【1日目】まずは京都を代表するスポットを堪能
京都駅に着いたら、まずは「清水寺」に行ってみましょう。京都を代表するスポットなので一気に旅行気分が盛り上がります。京都駅から清水寺までは、バスやタクシーを使っていくと15分~30分程度です。
清水寺の参道(お参りするまでの道)である二寧坂・産寧坂では、漬け物や京懐石など京都ならではの食事を味わえます。また、スイーツ店も豊富なので、食後にお団子や抹茶ソフトクリームなどの名物の食べ歩きも楽しめるでしょう。
清水寺の観光を楽しんだら、次は外国人に人気のスポット「祇園」を訪れるのをおすすめします。清水寺から祇園までは徒歩で約20分ほどなので、京都の街並みを楽しみながら歩いていくのも良いでしょう。
【2日目】見どころ豊富な嵐山方面へ
2日目は、京都駅から少し足を伸ばして嵐山方面に行ってみましょう。嵐山周辺の観光地は夕方には閉まってしまうので、午前中から動き出すのをおすすめします。京都駅から嵐山までは直通のバスが出ており、所要時間は約50分ほどです。ただし、本数は多くはなく、観光シーズンは道の混雑により時間が掛かることが予想されるので注意しましょう。一方、電車では京都駅からJR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅まで約15分で着きます。JRの駅で下車すると渡月橋や竹林の小径、天龍寺などの観光スポットがすべて徒歩圏内です。
時間に余裕のある方は、嵯峨野トロッコ列車に乗り自然の景色を楽しむのも良いでしょう。「トロッコ嵯峨」駅から「トロッコ亀岡」駅までを約25分で巡る列車で、日本の四季の美しさを直に楽しめます。JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅を降りてすぐ「トロッコ嵯峨」駅があるので、乗り換えも難しくありません。
【3日目】京都駅周辺でギリギリまで観光を楽しもう
最終日は移動のことを考えて、京都駅周辺の観光スポットやお土産店を巡りましょう。京都駅から西本願寺・東本願寺まではバスで約5分ほどです。なお、徒歩でも約20分で行けるので、京都タワーを眺めたり京都の街並みを楽しんだりしながら歩いて行っても良いでしょう。
家族や友人のお土産を購入したいという方は、最終日の帰る直前に京都駅周辺で選ぶのがおすすめです。さまざまなお土産店が集まっているので、効率良く買い物ができます。
外国人が京都を観光する際のポイント4選
京都観光を楽しむには、服装や路線バスの利用に注意が必要です。ここでは、外国人が京都を観光する際のポイントを4つ紹介します。
1.路線バスに乗る際は行き先を確認する
路線バスは電車に比べて行き先や乗り換えが分かりづらく複雑なので、しっかりと行き先を確認してから乗りましょう。行き先が異なる路線バスに乗ると、目的地に着くまでに時間が掛かります。効率良く移動をするために、路線バスに乗車する前に行き先をよく確かめることが大切です。
2.熱中症対策や防寒対策を行う
京都を観光する際は、熱中症対策や防寒対策を行う必要があります。京都は山に囲まれた盆地のため、寒暖差が激しいのが特徴です。夏は温度と湿度ともに高くなるため、こまめな水分補給や着脱しやすい服装を心掛けましょう。冬の京都は身体の芯まで凍える寒さです。温かい上着やマフラーなどを用意して、防寒対策を行うのをおすすめします。
3.外国人観光客が多いことを理解する
京都を観光する前に、「外国人観光客が多い街」ということを理解するのが大切です。京都に訪れる外国人は、日本の文化や風情を感じたいと思う人がほとんどでしょう。京都の古風で美しい街並みや歴史のある建物からは、日本らしさを感じられます。しかし、外国人観光客が予想以上に多く、慣れ親しんだ言語が聞こえてくるので、調子が狂ってしまう人もいるようです。
外国人が少ない場所を観光したい人は、比較的人が少ない北部を中心に回りましょう。
4.飲食店の価格帯を調べておく
京都の美味しいグルメを堪能するために、事前に飲食店の価格帯を調べるのがおすすめです。京都は有名な観光地であるため、価格帯が高く設定されている可能性があります。特に、日本料理を提供している料亭は高額なところが多いので注意が必要です。あらかじめインターネットで検索して、価格帯をチェックしておくのをおすすめします。
まとめ
京都は古風で美しい街並みが特徴です。歴史的な建物や日本らしさを感じられるグルメが多いため、外国人にも人気があります。清水寺や天龍寺は、世界文化遺産に登録されている文化財としても有名です。このコラムを参考にして効率良く観光地を周り、京都を満喫しましょう。