技人国から特定技能に変更するメリットとは? 仕事・勉強・趣味のバランスを実現できた理由

WeXpats
2024/04/18

高校卒業後に来日し、日本語学校と専門学校を卒業したKim Van Linhさん。技術・人文知識・国際業務(技人国)ビザを取得し、通訳や飲食店の仕事を経験しましたが、どちらの会社も残業が非常に多く、将来の夢のための勉強がなかなかできない状態だったといいます。

そんなLinhさんが選んだ道は、特定技能ビザでの転職でした。

特定技能ビザは最大5年の在留期間が定められているため、「特定技能ビザで働いている方が技人国ビザを取得する」というケースの方が一般的です。しかしLinhさんは、あえて逆の道を選ぶことで、仕事・勉強・趣味のバランスが取れた理想のライフスタイルを実現したといいます。

そんなLinhさんに、技人国から特定技能に転職するメリットを伺いました。

日本での仕事探しで悩んでいませんか?
自分に合った仕事に出会えていますか? 外国人の受け入れ体制がある会社を知りたい 日本での今後のキャリアについて悩んでいる 現在持っているビザで出来る仕事がわからない
日本での仕事探しの悩みを、WeXpats Agentが徹底サポート! 無料 WeXpats Agentに相談してみる

技人国から特定技能に転職する意外なメリット

――Linhさんの現在の働き方について教えてください。

在留資格は特定技能(外食)です。東京のホテルで朝食の調理と給仕をしています。労働時間は朝の5時半から11時半まで。12時前には家に帰って、語学やITの勉強をしたり、アニメを見たりして過ごします。休日はよく友人とバドミントンをしますね。地区の大会で優勝したこともあります。

ベトナムに住んでいたころも、朝早く起きて学校へ行き、昼から自由に過ごしていたので、なんだか懐かしいです(笑)

――勉強やスポーツに時間を使えて、私生活が充実していますね!

はい。前職までの経験から、ゆとりのあるライフスタイルで働きたいと思うようになりました。以前働いていた会社は月に何十時間も残業しなければならず、将来に向けた勉強の時間が取れなかったんです。

日本の専門学校を卒業して最初に入社したのは、ベトナム人技能実習生のサポートを行う会社でした。ほとんどの技能実習生は日本語が得意ではないので、何かあると私が日本語の通訳をするのですが、その頻度がものすごくて。深夜や休みの日にもメッセージが来るので、かなりストレスでした。

二社目は寿司と日本酒がおいしい居酒屋でした。寿司の握り方を教わることができましたし、従業員がみんな若くて人間関係も良好だったのですが……。人手が足りておらず、まともに休憩もできないような日々が続きました。この会社も将来のためにならないと思い、再び転職を決意したんです。

――そこで特定技能の求人紹介サービス“Leverages Grobal Support (LGS)”をご利用いただいたのですね。

はい。FacebookでLGSの広告を見かけて登録しました。実は技人国の転職サービスと間違えたんですけどね(笑)

でも、紹介してもらった求人、つまり今働いているホテルの条件がとても理想的で、「あれ? もしかしたら特定技能もアリかも」と思うようになったんです。

日本では技術・人文知識・国際業務のビザで就職する場合、ほとんどの企業で1日8時間以上は働かなければなりません。かといってアルバイトは契約条件が不安定ですし、1日6時間で安定して働ける特定技能はバランスが良いなと。

特定技能1号のビザでは最大5年間しか働けませんが、その頃までには新しい目標に向けて動き出したいと考えているので、特にデメリットにはなりませんでした。僕のように「勉強する時間が欲しい」という理由で特定技能を選ぶのもありだと思います。たくさん残業していた前職の頃と比べてお給料は低くなりましたが、それ以上のメリットを感じています。


*Leverages Grobal Support (LGS)は、私たちが運営する特定技能で働きたい方向けの就職サービスです。お仕事の紹介はもちろん、ビザの変更に伴う手続き、面接の対策、部屋探しなど、様々なサポートを無料で受けられます。

――なるほど。特定技能での働きかたがキャリアプランにばっちりハマったのですね。LGSのサービスはいかがでしたか?

すぐに仕事が決まりましたし、担当してくれたキャリアアドバイザーの方もとても優しくて、全体的にとても良い印象を受けました。

実は今の会社に入社するタイミングで病気になってしまい、いきなり仕事を休むことになってしまったのですが、その時も代わりに職場に連絡してくれたんです。

また、在留資格関連の手続きもサポートしてくれました。僕は日本に住んで長いので、大抵のことは自分一人でできるのですが、それでも気持ちが楽になりました。まだ日本に慣れていない方にとってはなおさらありがたいと思います。

ピックアップ記事

日本で飲食店を開きたい! 夢のために勉強中

――「将来のために勉強している」とおっしゃっていましたが、何か夢があるのですか?

最近はいつか日本で起業したいと考えるようになりました。できれば飲食店を開きたいですね。在留資格の問題をクリアする必要はありますが、理想を言うなら寿司屋をやってみたいです。前職の居酒屋で教わった寿司の握り方を活かしたくて(笑)

――実現するように祈っています! 現在働いているホテルでの経験も将来の夢に生かせそうですか?

まだ働き始めたばかりですが、良い経験ができているとは感じています。私が働いているホテルは、お客様の多くが外国人です。できるだけお客様の国の言葉であいさつできるように、自主的に中国語やフランス語を少し勉強しました。やっぱり、自分の国の言葉で声をかけてもらえるとうれしいじゃないですか。

――素敵です! リンさんが開いたお店にも様々な国のお客さんが来てくれるといいですね。最後に、記事を読んでいる方にアドバイスをお願いします。

日本の専門学校や大学に通っている方、これから通う方は、特定技能の試験を受けてみてもいいと思います。私のようにいつか役立つ時が来るかもしれませんし、就職活動に失敗した時の保険にもなります。あ、もし特定技能で就職する時はぜひLGSを使ってあげてくださいね(笑) 

Leverages Global Supportとは?

Leverages Global Supportは、特定技能のお仕事を無料で紹介する就職支援サービスです。

ただ仕事を紹介するだけではなく、面接練習やビザの変更など、就職・転職に必要なあらゆる手続きをお手伝いします。入社後も何か困り事があれば気軽にご相談ください。

特定技能について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認いただくか、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。

こんな方がよく利用しています

  • 特定技能で働いていて転職を考えている方
  • 技能実習から特定技能に切り替えて働きたい方(未経験業種へのチャレンジも可能!)
  • 日本の学校を卒業した就職先が見つからず困っている留学生

Leverages Global Supportの使い方

おすすめの求人を聞いてみる

キャリアアドバイザーがあなたの希望をふまえてお仕事探しをサポートします。実際に特定技能のお仕事を紹介してほしい方は、下記のリンクから気軽にメッセージをお送りください。担当者がすぐにお返事をいたします。


*Facebookアカウントが必要です。ご返信は日本語でお送りします。

自分で求人を探す

日本語レベル・職種・勤務地などを指定して自分にぴったりの求人を探せます。特定技能だけではなく、技人国ビザの方向けの求人も多数公開しております。

*求人に応募できるのは日本にお住まいの方のみです。会員登録は海外からも行っていただけます。

ライター

WeXpats
生活・仕事・留学に関するお役立ち情報から、日本のディープな魅力を紹介するコラムまで、バラエティ豊かな記事をお届けします。

Special Features 特集

Top Articles 人気記事

Our Social Media ソーシャルメディア

日本の最新情報を9言語で定期更新しています。

  • English
  • 한국어
  • Tiếng Việt
  • မြန်မာဘာသာစကား
  • Bahasa Indonesia
  • 中文 (繁體)
  • Español
  • Português
  • ภาษาไทย

YOUTUBE

Our YouTube channel brought to you from Shibuya! Don't miss our videos, covering everything from culture, entertainment, Japanese lessons, sightseeing, etc.

FACEBOOK

We share both useful and the latest information about Japan. Please give us a follow before coming to Japan!

INSTAGRAM

Our WeXpats Team share their experiences and things they love in Japan. A must-check for people interested in the latest trends & the real side of Japan.

TIKTOK

Fun videos covering Japanese lessons and relatable experiences in Japan. You can pick up many practical phrases and information you can't find in textbooks.

TOP/ 日本で仕事する/ 日本で働く理由/ 技人国から特定技能に変更するメリットとは? 仕事・勉強・趣味のバランスを実現できた理由

当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。

Cookie利用ポリシー