「関西の国立・私立大学をまとめて知りたい!」「学校ごとにどのような学部や特徴があるの?」と思う外国人もいるでしょう。関西の国立・私立大学には、日本最難関の国立大学群として有名な「旧帝大」に含まれる大学や知名度の高い大学があります。このコラムでは、関西の国立・私立大学の名称や歴史、学部を紹介。また、各大学の特徴についても解説しているので、志望校を選ぶ際の参考にしてください。
目次
関西の国立大学をまとめて紹介
関西の主な国立大学は、大阪大学・京都大学・滋賀大学・神戸大学・和歌山大学です。ここでは、各学校の特徴や学部をまとめて紹介します。
大阪大学
大阪大学は、日本の最難関国立大学群「旧帝大」に含まれる大学です。旧帝大には、大阪大学のほかに北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・京都大学・九州大学が該当します。
大阪大学では、学生全員が1年次の初めに「学問への扉」という科目を必ず履修。「学問への扉」では、異なる学部や学科の学生同士が同じ授業を受けます。自分には思いつかないものの見方をしたり、課題解決の道筋を意識したりするために設定された科目です。
大阪大学には、以下の11学部が設置されています。
【学部】
文学部/人間科学部/外国語学部/法学部/経済学部/理学部/医学部/歯学部/薬学部/工学部/基礎工学部
参照元 「大阪大学」
京都大学
京都大学は、日本の最難関国立大学の一つです。理系分野の研究に力を入れており、世界最高水準の教育研究活動の展開が見込まれる「指定国立大学法人」に指定されています。
京都大学は、創立時から受け継がれている自由な学風が特徴です。整った教育体制のなかで、自ら進んで学習する「自学自習」を促しています。自主的に学問を追求する人材を育てている京都大学だからこそ、ノーベル賞やフィールズ賞の受賞者を多く輩出しているといえるでしょう。
京都大学にある学部は、以下のとおりです。
【学部】
総合人間学部/文学部/教育学部/法学部/経済学部/理学部/医学部/薬学部/工学部/農学部
参照元 「京都大学」
滋賀大学
滋賀大学は、地方国立大学群の「5S」に含まれます。5Sに該当する大学は、滋賀大学・埼玉大学・信州大学・静岡大学・新潟大学です。それぞれの頭文字に「S」がつくことから、「5S」と称されています。
滋賀大学はデータの管理や処理、分析をするための能力を身に付けることが目的の「データサイエンス学部」が設置されているのが特徴です。情報処理技術者試験や統計検定などの取得も目指せます。
滋賀大学にある学部は、以下のとおりです。
【学部】
教育学部/経済学部/データサイエンス学部
参照元 「滋賀大学」
神戸大学
神戸大学は、旧帝大を除いた地方の主要な国立大学群「駅弁大学」に含まれる大学です。神戸大学のほかにも、1949年に設立された国立大学が複数該当します。当時、急行列車の停車駅では弁当が売られていました。弁当が買える駅の名前が付いた大学をまとめて、「駅弁大学」と呼び始めたようです。
神戸大学には、「人文・人間科学系」「社会科学系」「自然科学系」「生命・医学系」の学術系列の下に、10の学部と15の大学院があります。また、研究所と多数のセンターも有する総合大学です。
神戸大学経済学部の講座数と教員数の規模は、関西の国立大学では最大で、全国でもトップレベルといわれています。
神戸大学にある学部は、以下のとおりです。
【学部】
文学部/国際人間科学部/国際文化学部/発達科学部/法学部/経済学部/経営学部/理学部/医学部(医学科)/医学部(保健学科)/工学部/農学部/海洋政策科学部/海事科学部
参照元 「神戸大学」
和歌山大学
和歌山大学は、和歌山県唯一の国立総合大学です。ほかの国立大学にはない「観光学部」が設置されています。2017年には、観光学の教育・研究をリードする教育機関に与えられる「TedQual認証」を日本で初めて取得しました。さらに、2020年には「大学院観光学研究科」もTedQual認証を取得しています。学部・大学院一貫で取得しているのは、日本で和歌山大学だけです。
和歌山大学には、以下の4つの学部があります。
【学部】
教育学部/経済学部/システム工学部/観光学部
参照元 「和歌山大学」
ピックアップ記事
関西の私立大学をまとめて紹介
関西の私立大学は、「関関同立」「産近甲龍」という大学群にまとめられています。関関同立は関西圏の難関私立大学群で、産近甲龍は中堅私立大学群です。ここでは、各大学の歴史や学部を紹介します。
関西大学
関西大学は、関西圏の難関私立大学群「関関同立」に含まれます。関関同立とは、関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の頭文字をまとめた大学群です。
関西大学は、1886年に関西で初めての法律学校「関西法律学校」として設立。1922年には、法学部と商学部の2学部をもつ大学として認可されました。現在は、法学部や商学部を含む13の学部と、留学生別科や大学院、法科大学院、会計専門職大学院を有する総合大学として発展しています。
関西大学にある学部は、以下のとおりです。
【学部】
法学部/文学部/経済学部/商学部/社会学部/政策創造学部/外国語学部/人間健康学部/総合情報学部/社会安全学部/システム理工学部/環境都市工学部/化学生命工学部
参照元 「関西大学」
関西学院大学
関西学院大学は、有名建築家のW.M.ヴォーリズによって設計された美しいキャンパスが魅力的です。2017年には、日本国内で建築・建設分野で功績をあげた人や団体に授与される「日本建築学会賞」を受賞しています。また、西宮上ケ原キャンパスにある時計塔は、2009年に国の登録有形文化財に認定されました。
関西学院大学は、キリスト教主義を理念とする私立大学です。年間を通じて、チャペルアワーやイースター礼拝、クリスマス礼拝などを行います。
関西学院大学に設置されている学部は、以下のとおりです。
【学部】
神学部/文学部/社会学部/法学部/経済学部/商学部/人間福祉学部/国際学部/教育学部/総合政策学部/理学部/工学部/生命環境学部/建築学部/理工学部
参照元 「関西学院大学」
立命館大学
立命館大学は、西日本で最初の国際関係学部が設立された私立大学です。国際関係学部では、2018年にアメリカン大学・立命館大学国際連携学科(JDプログラム)が導入されました。JDプログラムで学ぶ学生は、1年半を京都、2年間をワシントンD.C.、最後の半年は再び京都で学びます。また、実際の国際課題を解決するために、模擬的に国際交渉を行う授業も。立命館大学では、グローバルに活躍できる人材を育てるためのカリキュラムが揃っているといえるでしょう。
立命館大学には、以下の16の学部があります。
【学部】
法学部/産業社会学部/国際関係学部/文学部/映像学部/経営学部/政策科学部/総合心理学部/グローバル教養学部/経済学部/スポーツ健康科学部/食マネジメント学部/理工学部/情報理工学部/生命科学部/薬学部
参照元 「立命館大学」
同志社大学
同志社大学は、1875年に新島襄が創立した「同志社英学校」が始まりです。その後、新島襄の意志を引き継いだ教え子達が、同志社大学を設立しました。同志社大学は英学校から始まったため、現在も文学部の英文学科が看板学部として有名です。
同志社大学では、「良心教育」を建学の精神として、「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」を教育理念に掲げています。キリスト教文化を伝える資産や、キリスト教文化センターが大学内にあるのが特徴です。
同志社大学には、以下の学部が設けられています。
【学部】
神学部/文学部/社会学部/法学部/経済学部/商学部/政策学部/文化情報学部/理工学部/生命医科学部/スポーツ健康科学部/心理学部/グローバル・コミュニケーション学部/グローバル地域文化学部
参照元 「同志社大学」
近畿大学
近畿大学は、関西の私立大学をまとめた大学群「産近甲龍」に含まれる大学です。近畿大学のほかに、京都産業大学・甲南大学・龍谷大学が該当します。
1949年に設立された近畿大学は、理工学部と商学部から始まりました。現在は、14学部48学科で構成されています。産近甲龍のなかでは、唯一医学部があるのが特徴です。
近畿大学には、約3万冊の本が揃う図書館と実学プロジェクトを行う場所、ものづくりを行う拠点の3つの機能を持つ「アカデミックシアター」があります。
近畿大学に設置されている学部は、以下のとおりです。
【学部】
情報学部/法学部/経済学部/経営学部/建築学部/理工学部/薬学部/文芸学部/総合社会学部/国際学部/農学部/医学部/生物理工学部/工学部/産業理工学部/短期大学部/通信教育部
参照元 「近畿大学」
京都産業大学
京都産業大学には、幅広い教養と語学力を身に付けるための「共通教養科目」があります。共通教養科目に含まれるのは、英語教育科目・外国語教育科目・人間科学教育科目・キャリア形成支援教育科目・体育教育科目の5つです。学部の専門教育科目と並行して履修します。
京都産業大学は、就職に強い大学としても有名です。企業と連携して課題解決に取り組む授業や、インターンシップ制度など、社会で活躍する力を身に付けるカリキュラムが充実しています。
京都産業大学にある学部は、以下のとおりです。
【学部】
経済学部/経営学部/法学部/現代社会学部/国際関係学部/外国語学部/文化学部/理学部/情報理工学部/生命科学部
参照元 「京都産業大学」
龍谷大学
龍谷大学は、「浄土真宗の精神」を建学の精神とする仏教大学です。短期大学部を含む全学部に、必修科目として「仏教の思想」を開講しています。また、建学の精神に触れるために勤行や法要、成人のつどいなどを開催。お釈迦様の生誕をお祝いする「花まつり」や、浄土真宗の宗祖である親鸞聖人の誕生を祝う行事も行っています。
龍谷大学にある学部は、以下のとおりです。
【学部】
文学部/経済学部/経営学部/法学部/政策学部/国際学部/先端理工学部/社会学部/農学部/短期大学部
参照元 「龍谷大学」
甲南大学
甲南大学には、世界的な研究や教育を目指す学部、研究科が設置されています。また、研究者や高度専門職業人の養成を目指す研究科、専門職大学院も。知能情報学部やフロンティアサイエンス学部など、珍しい学部もあります。
甲南大学は、グローバル教育にも力を入れているのが特徴です。短期留学のプログラムや学内での国際交流イベントが充実しています。
甲南大学に設置されている学部は、以下のとおりです。
【学部】
文学部/理工学部/経済学部/法学部/経営学部/知能情報学部/マネジメント創造学部/フロンティアサイエンス学部
参照元 「甲南大学」
「関西女子大御三家」と呼ばれている私立大学はどこ?
関西女子大御三家とは、神戸女学院大学・京都女子大学・同志社女子大学をまとめた大学群のことです。ここでは、3校の所在地を紹介します。
神戸女学院大学
- 所在地
〒662‐8505
兵庫県西宮市岡田山4‐1
参照元 「神戸女学院大学」
京都女子大学
- 所在地
〒605‐8501
京都市東山区今熊野北日吉35
参照元 「京都女子大学」
同志社女子大学
- 所在地
〒602‐0893
京都市上京区今出川通寺町西入
参照元 「同志社女子大学」
まとめ
関西の国立・私立大学には、日本の最難関大学群に含まれる大学や珍しい学部が設置されている大学などがあります。各大学の特徴や学部を把握して、自分に合った学校を探しましょう。
また、「外国人留学生の在籍数が多い日本の大学ランキング!留学するメリットも解説」のコラムもぜひご一読ください。