日本のお土産は何がおすすめ?買える場所や選ぶ際のポイントも紹介

WeXpats
2023/03/27

日本には、お土産にぴったりのさまざまな品物があります。チョコレートやスナック菓子などの食べ物は、人気のお土産です。お酒好きの人には、日本酒やウイスキーなども良いでしょう。化粧品も高級志向からかわいい商品までさまざまなテイストがあり、相手の好みに合わせて購入できます。
このコラムでは、喜ばれる日本のお土産や購入できる店舗を紹介。日本のお土産を購入する際のポイントも解説しています。

目次

  1. お土産の購入は日本旅行の楽しみの一つ
  2. 喜ばれる日本のお土産
  3. 日本でお土産を購入できる場所
  4. 日本のお土産を買える東京のショッピングエリア
  5. 日本のお土産を購入する際のポイント
  6. まとめ

お土産の購入は日本旅行の楽しみの一つ

お土産の購入は日本旅行の楽しみの一つの画像

日本に来る観光客は多くのお土産を購入することが分かっています。観光庁が調査した2022年10-12月期の「訪日外国人消費動向調査」によると、観光客1人当たりが支払う買物代は約6万2千円という結果でした。この額は、最も高い宿泊費の約7万2千円に次ぐ結果です。

費目別の購入率を見ると、菓子類が68.2%で最も高いという結果でした。酒類や化粧品・香水も購入率の高さから、人気のお土産だと分かります。

参照元
観光庁「訪日外国人消費動向調査

喜ばれる日本のお土産

日本のお土産におすすめのお菓子や食べ物、化粧品を紹介します。

お菓子

抹茶チョコレートの画像

日本のチョコレートは繊細な甘さと滑らかな舌触りで、お土産に渡すと喜ばれます。チョコレートを使ったクッキーやウエハースも良いでしょう。ポテトを棒状にして揚げたスナック菓子もおすすめです。
日本を感じられるお菓子を渡したい場合は、抹茶味のチョコレート菓子やわさび味のスナック菓子を選ぶと良いでしょう。なお、あんこ味の食品や和菓子は好き嫌いが分かれるので、好みの分からない相手には避けるのが賢明です。

食べ物

インスタントラーメンの画像

日本の食べ物でお土産におすすめなのが、カツオ・昆布などを使った顆粒だしやだしパックです。和食が好きで料理をよくする人に渡すと喜ばれます。
ほかには、インスタントラーメンもおすすめです。とんこつや醤油(しょうゆ)など、さまざまな味があり、低価格で買えるのもポイントといえます。
日本のカレーやシチューのルーも、簡単に調理ができて美味しいと人気があるお土産です。

飲み物

日本酒の画像

お酒が好きな人には、日本酒が喜ばれます。スパークリングワインのように発砲性のある日本酒も、香りと軽い口当たりが楽しめるため人気のようです。
世界の5大ウイスキーに数えられている、日本のウイスキーもお酒好きな人へのお土産に良いでしょう。

お茶が好きな人には、緑茶やインスタントタイプの抹茶を渡しても良いでしょう。茶道を嗜む人には、本格的な抹茶の粉末もおすすめです。

化粧品

化粧品の画像

日本製の化粧品の品質の高さは世界的にも有名で、特に日焼け止めやスキンケアアイテムは美容好きの人に喜ばれます。価格も幅があるので、自身の予算に合わせて選ぶことが可能です。
高級志向やかわいらしい商品など、さまざまなテイストがあるので、相手の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

日本を感じさせる小物

日本を感じさせる小物の画像

日本の文化に触れられる折り紙や和柄の風呂敷、浮世絵のポストカード、クリアファイルもおすすめです。サイズが小さい雑貨だと場所をとらないため持ち帰りやすく、もらった相手も保管しやすいでしょう。

日本の文化に興味がある人には、和食の食品サンプルやのれんなども喜ばれます。家に飾ると、より日本文化を身近に感じられるお土産です。

家電

家電の画像

日本のお土産として、家電のなかでも特に人気があるのが炊飯器です。炊飯器でお米を炊くと簡単に美味しく炊けると聞き、日本で買って帰る観光客もいます。
ほかには、美顔器・スチーマーなどの美容家電やカメラも人気です。
イヤフォン・ヘッドフォンなどのオーディオ機器も日本製は性能が高いと定評があるため、音楽好きの人に喜ばれるでしょう。

伝統工芸品

江戸切子の画像

日本ならではのお土産を渡したければ、伝統工芸品がおすすめです。扇子や手ぬぐいは価格も手頃なので、友人や職場の人に渡すお土産に良いでしょう。箸や切子のグラスは、日常使いできるお土産として人気です。

日本の伝統的な服装に興味がある人には、着物を送っても喜ばれるでしょう。着物より価格が安く着付けが簡単な浴衣もおすすめです。

日本の伝統工芸品は、「日本の伝統工芸について外国人へ解説!古くから受け継がれる奥深い魅力とは」のコラムでも詳しく紹介しています。

日本でお土産を購入できる場所

以下では、日本のお土産を購入できる場所を紹介します。それぞれ特色があるので、購入したい品物や想定している価格に合わせて場所を選びましょう。

デパート

デパートの画像

ブランドアイテムや品質の良い品物を日本のお土産に購入したい方には、デパートがおすすめです。日本のデパートのうち、衣食住のアイテムがまんべんなく揃う大規模な店舗は「百貨店」と呼ばれています。
食ベ物やお酒、化粧品、伝統工芸品などのさまざまな品物が揃い、落ち着いてショッピングできるのが特徴です。置いてある品物の質が良い分、価格が高いので、予算に合わせて利用しましょう。

ショッピングモール

ショッピングモールの画像

ショッピングモールには物販店のほか、レストランや映画館、ゲームセンターといった店舗もあります。そのため、日本のお土産を選ぶとともに、食事や娯楽も楽しみたい方におすすめです。

ショッピングモールは大型施設なので、基本的に郊外にあります。しかし、たいていの場合は最寄り駅からバスが出ているので、アクセスにはさほど困らないでしょう。

ショッピングモールに売っているのは、高級品からリーズナブルな価格の品物まで多種多様です。お菓子や食べ物はもちろん、化粧品や小物、家電などが買えます。迷ってしまいがちなので、ある程度購入したい品物を決めてから行くのがおすすめです。

ファッションビル

ファッションビルの画像

洋服やファッション雑貨に特化した小~中規模のショッピングモールは、ファッションビルと呼ばれます。電車の駅に直結していることが多いので、アクセスも抜群です。流行の洋服やアクセサリー、化粧品などを購入したい人は、ぜひ行ってみましょう。

価格は各店舗によって異なりますが、一般的に百貨店より安いといえます。

商店街

商店街の画像

観光地に隣接した商店街では、日本の伝統工芸品やその土地ならではの食べ物を購入できます。

また、商店街そのものが観光地となっているケースもあり、楽しみながらお土産を購入できるのでおすすめです。
観光客に人気なのは、東京都の上野にある「アメ横商店街」で、ジーンズやミリタリーアイテムを安く購入できます。また、浅草の「かっぱ橋道具街」は調理器具の問屋街として有名で、日本の便利なキッチングッズを購入可能です。

スーパー

スーパーの画像

スーパーでは、お菓子や食べ物、化粧品などを買えます。安い価格の品物が多いため、大量にお土産を買う必要があるときに便利です。

ほかにも、折り紙や和柄の風呂敷、調理器具なども置いています。握りずしを簡単に作れるシャリ型やかわいいキャラクターのクッキー型なども売っているので、料理好きな人へのお土産を買う際にも良いでしょう。

スーパーだけでなく、コンビニにもお土産に喜ばれるお菓子や食べ物が売っています。「日本のコンビニに興味がある外国人に向けて品揃えやサービスを紹介!」では、日本のコンビニについて詳しく解説しています。

日本のお土産を買える東京のショッピングエリア

以下では、お土産を買う際におすすめの東京のショッピングエリアを紹介します。買いたい物に合わせて、どのエリアに行くか決めると良いでしょう。

渋谷

渋谷の画像

渋谷駅周辺はギャルファッションの聖地です。特にファッションビル「渋谷109」では、最先端のファッションブランドや人気の化粧品を購入できます。

このほかにも、渋谷パルコや宮下パーク、渋谷スクランブルスクエアなど多くのショッピングスポットがあるので、お気に入りのお土産が見つかりやすいでしょう。

銀座

銀座の画像

銀座は東京でも有数のショッピングエリアです。高級ブランドの路面店が立ち並び、ハイセンスな品物を購入できます。
高級ブランド以外にもさまざまな店舗があるのも銀座の魅力です。日本を代表する衣料品ブランドである「ユニクロ」の大型店舗では、豊富なカラーやサイズから洋服を選べます。
着物や緑茶、箸などの専門店もあり、さまざまな日本のお土産が買えるエリアといえるでしょう。

秋葉原

秋葉原の画像

アニメやゲームが好きな人へのお土産を選ぶには、秋葉原がぴったりでしょう。秋葉原は、アニメやゲーム、アイドルなどサブカルチャーを発信する場所としても有名です。海外には出回っていないような作品のフィギュアやポスター、缶バッジを購入できます。

秋葉原駅の東側には家電や電子機器の店舗が多く立ち並んでいます。大型量販店や小規模の部品屋などのさまざまな店舗があり、価格も安いと評判です。

原宿

原宿の画像

原宿は日本有数のファッションの街です。竹下通りにはティーン向けのアパレルショップや雑貨店があります。
日本の「Kawaii」カルチャーが生まれた場所で、凝ったデザインや鮮やかな色使いの服・雑貨を買える店舗が多いのも特徴です。ほかの場所にはない個性的なアイテムも購入できるので、かわいい服や雑貨が好きな人へのお土産を選ぶ際は原宿に行くと良いでしょう。

「Kawaii」については、「かわいい(Kawaii)の意味とは?対象や派生語もあわせて覚えよう」のコラムをご覧ください。
また、日本のお土産に洋服を買いたい方には、「日本のファッションの特徴は?人気のジャンルや有名ブランドを紹介」のコラムもおすすめです。

日本のお土産を購入する際のポイント

日本のお土産を購入する際のポイントの画像

日本のお土産を購入する際は、相手の国の文化や宗教をチェックしたうえで、相手に気を使わせない価格の品物を選びましょう。相手の好みや興味を考慮するのも重要です。

相手の国の文化や宗教をチェックしておく

アルコール禁止の画像

日本人が海外の方にお土産を購入する際は、相手の国の文化を確認することが必要です。
たとえば、中国では時計や扇子、傘などをお土産に渡すのは良くないとされています。これらの品物の中国語の発音が、不吉なイメージを連想させるからです。

宗教上の問題で、相手が控えている食べ物や飲み物がないかも、チェックしておきましょう。
豚や牛が食べられない・お酒が飲めないなどを確認したうえで、相手にふさわしいお土産を贈るようにします。特に加工食品を渡す場合は原材料表示を見て、禁止されている食べ物やお酒が含まれていないかをよく確認しましょう。

相手に気を使わせない価格のお土産を選ぶ

お土産を購入する際は、価格の高い品物は避けたほうが良いでしょう。海外では家族や恋人など特別親しい相手にお土産を買いますが、友人や職場の同僚などにお土産を買うのは一般的ではありません。そのため、特別親しくはない相手に高価なお土産を渡すと驚かれてしまう可能性があります。

お土産を買う際は相手との関係を考慮し、気を使わせたり負担に思わせたりすることがない価格の品物を選びましょう。

相手の好みや興味に合った物を買う

日本のアニメやキャラクターのグッズをお土産として買う場合は、相手の好みや興味に合っているかを考えましょう。こうしたグッズは子どもっぽいと考えている人も少なくありません。そのため、特に相手が熱心なファンである場合以外は、グッズを渡すのは控えたほうが良いでしょう。

日本の伝統工芸品も、世界的にマイナーな品物は避けたほうが無難です。こけしや熊手、お面などのお土産は、日本文化に興味がある相手に贈りましょう。

まとめ

日本のお土産は何がおすすめ?買える場所や選ぶ際のポイントも紹介のまとめの画像

日本に来たら、親しい人達に喜んでもらえるお土産を選びましょう。日本に着いてから選ぶと迷ってしまうので、ある程度目星を付けておくことをおすすめします。

ライター

WeXpats
生活・仕事・留学に関するお役立ち情報から、日本のディープな魅力を紹介するコラムまで、バラエティ豊かな記事をお届けします。

Special Features 特集

Top Articles 人気記事

Our Social Media ソーシャルメディア

日本の最新情報を9言語で定期更新しています。

  • English
  • 한국어
  • Tiếng Việt
  • မြန်မာဘာသာစကား
  • Bahasa Indonesia
  • 中文 (繁體)
  • Español
  • Português
  • ภาษาไทย
TOP/ 日本を旅行する/ 食事・買い物/ 日本のお土産は何がおすすめ?買える場所や選ぶ際のポイントも紹介

当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。

Cookie利用ポリシー