【東京】抹茶体験、和装コスプレ、落語鑑賞などを一つの施設で! 「EDOCCO STUDIO」で日本文化を体験

WeXpats
2022/11/15

皆さんは「日本の伝統文化」と聞いて何を想像するでしょうか?

 和食、和服、宗教、建築、芸能、茶道、侍……。ぱっと思いつくものだけでも、これだけ多くのジャンルが挙げられます。日本はそれだけ文化体験の楽しみに溢れた国ですが、「味わい尽くすのが難しい文化」と言い換えられるかもしれません。

しかし、これらの日本文化のエッセンスを一度に体験できてしまう場所が東京・神田明神に存在するのです! そんな欲張りすぎる文化交流施設「EDOCCO STUDIO」の魅力をご紹介します。

 

ピックアップ記事

伝統文化とサブカルチャーが交わる場所「神田明神&EDOCCO STUIDO」

神田明神は西暦730年に建設された由緒正しい神社です。一方でオタクの街・秋葉原に近いことから、様々なアニメの舞台として登場し、また積極的にコラボイベントを開催するサブカルチャーの聖地でもあります。

そんな神社の敷地内に建設された神田明神文化交流館は、「伝統×革新」をコンセプトに掲げ、日本の多様な文化を発信する場所。

抹茶体験&日本舞踊鑑賞、書道、折り紙、和装コスプレ体験のようなアクティビティ、神職さんや巫女さんが案内する「神社体験トライアルツアー」、劇場レストラン「座・SHOW」など、様々なコンテンツを提供しています。

 

EDOCCO茶屋

日本伝統文化のエッセンスを気軽に体感できるアクティビティです。自分で点(た)てた抹茶の味を楽しみながら、季節に合わせた日本舞踊を鑑賞します。

その他、折り紙や書道の作品を作ったり、和装コスプレで記念撮影したりと、楽しい体験が盛りだくさん。英語も対応しています。

神社トライアルツアー

神社の神職さんや巫女さんが案内し、神田神社の歴史や参拝の作法を学べるオリジナルツアーです。神社を参拝した後は、絵馬やおみくじなど、願い事が叶うかもしれない定番アイテムを体験。英語にも対応しています。

座(THE) SHOW

神田明神にゆかりある「平将門(たいらのまさかど)」にちなんだストーリーを、和の音楽、踊り、映像で織りなすパフォーマンスです。会場は食事を楽しみながら観劇できる劇場レストランになっています。

平将門公は、承平・天慶年間、武士の先駆け「兵(つわもの)」として、関東の政治改革をはかり、命をかけて民衆たちを守ったお方です。(中略)東京都千代田区大手町・将門塚(東京都指定文化財)には将門公の御首をお祀りしております。 神田明神公式サイトより抜粋

  • 料金:ショーチャージ3800円/飲食代は別料金
  • 時間:60分(ステージ終了後も引き続き食事は可能です)
  • 開催曜日:水曜・木曜・金曜(予告なく変更となる場合があります)
  • https://edocco-studio.com/theshow-3/

若手噺家(はなしか)による落語を楽しむ会

週替わりで若手噺家が落語を披露します。1時間でさくっと楽しめるので、初心者でも気軽に参加できます。日本語のみ。

  • 料金:前売800円/当日1000円/食事つき・お土産付き(前売りのみ)3000円
  • 時間:60分
  • 開催曜日:月曜(予告なく変更となる場合があります)
  • https://edocco-studio.com/rakugo/

このほかにも様々なアクティビティが用意されています。施設1階にはカフェやお土産ショップも併設されているので、ちょっとした休憩スポットにもぴったり。秋葉原の観光コースに取り入れるのもおすすめです。

詳しいスケジュールや料金、予約方法は公式サイトをご確認ください。

ライター

WeXpats
生活・仕事・留学に関するお役立ち情報から、日本のディープな魅力を紹介するコラムまで、バラエティ豊かな記事をお届けします。

Special Features 特集

Top Articles 人気記事

Our Social Media ソーシャルメディア

日本の最新情報を9言語で定期更新しています。

  • English
  • 한국어
  • Tiếng Việt
  • မြန်မာဘာသာစကား
  • Bahasa Indonesia
  • 中文 (繁體)
  • Español
  • Português
  • ภาษาไทย

YOUTUBE

Our YouTube channel brought to you from Shibuya! Don't miss our videos, covering everything from culture, entertainment, Japanese lessons, sightseeing, etc.

FACEBOOK

We share both useful and the latest information about Japan. Please give us a follow before coming to Japan!

INSTAGRAM

Our WeXpats Team share their experiences and things they love in Japan. A must-check for people interested in the latest trends & the real side of Japan.

TIKTOK

Fun videos covering Japanese lessons and relatable experiences in Japan. You can pick up many practical phrases and information you can't find in textbooks.

TOP/ 日本文化を知る/ 伝統文化/ 【東京】抹茶体験、和装コスプレ、落語鑑賞などを一つの施設で! 「EDOCCO STUDIO」で日本文化を体験

当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。

Cookie利用ポリシー