「リア充」は、現実の生活が充実している人のことを指す言葉です。もともと電子掲示板「2ちゃんねる」発祥の言葉ですが、「ネット流行語大賞」にランクインするなど、今では広く知られて使われる言葉となっています。
「リア充」は、楽しそうな人生を送っている人に対し、嫉妬や羨望の意味を込めて使う言葉です。そのため、使う場面には注意しなければなりません。このコラムで、具体的な使い方と例文をチェックしましょう。
目次
ピックアップ記事
「リア充」の意味と由来
「リア充」は、「リアルが充実している」の略で、現実の生活が充実していること、現実の生活が充実している人を指すネットスラングです。
具体的には、恋人や友人に恵まれている人、温かい家庭を築いている人、仕事で成功している人などを指します。
「リア充」という言葉が使われだしたのは2005年ごろのこと。もともとは電子掲示板「2ちゃんねる」において、インターネットに入り浸る人が自虐的に表現するための造語でした。当時は「リアル充実組」と呼ばれていましたが、次第に「リア充」という表現で使われるようになっていきます。
その後、「ネット流行語大賞」にランクインする、「女子中高生ケータイ流行語大賞」の金賞に選ばれるなど、「リア充」という言葉は広く認識されるようになりました。
「リア充」は、今ではインターネットのみならず、実生活でもよく使われます。ただし、あくまでネットスラングの砕けた言い方なので「リア充」を使う場面には注意しましょう。
「リア充」の例文
「リア充」は、充実した人生を送っている人に対して、嫉妬や羨望の意味を込めて使う言葉です。主に「リアルを楽しめている人が羨ましい」という文脈で使います。
(例文)
-
彼はいつも友達に囲まれている。しかも彼女がいるなんて、リア充だなあ
-
夏祭りの花火会場には幸せそうなリア充カップルがたくさんいた
-
リア充になりたくてサークル活動を頑張ってきたけど、どうやら私には向いていないらしい
基本的に自虐的に使う言葉なので、自分自身に使うことはあまりありません。「私はリア充だ!」「告白されてリア充になった!」など、自慢のように使うこともありますが、人から妬まれる可能性があるため使い方には注意しましょう。
また、特に恋人がいる人を羨む言い方で「リア充爆発しろ」という表現もあります。
(例文)
-
休日にデートだなんて、リア充爆発しろ
-
バレンタインの時期は毎年、リア充爆発しろって思う
「爆発しろ」という言い方をしますが、実際に爆発してほしいというわけではなく、羨む気持ちを自虐的に表現したものです。
リア充ってどんな人?
「リア充」という言葉が生まれた当時は、「友達が一人いる」だけでもリア充とされていました。しかし、インターネットの利用者が増えるにつれ、「友人や恋人に恵まれる」「人付き合いを楽しんでいる」「オタク以外の趣味を楽しむ」など、広い意味で使われるようになっていきました。
ここでは、どのような人がリア充と呼ばれるのかについて紹介します。
恋人や友人、家族など人間関係が充実している人
「リア充」の特徴として、最も挙げられるのが「人間関係が充実していること」です。恋人や友人、家族などの人間関係に恵まれ、充実した生活を送っている人は「リア充」と呼ばれます。
特に、「恋人がいる=リア充」のイメージは根強く、クリスマスやバレンタインが近づくと「リア充」に関する書き込みがネット上で増えます。
夢中になれる趣味がある人
夢中になれる趣味があり、充実した日々を送っている人も「リア充」と呼ばれます。休日やることがない人からすると、休みの日に趣味を満喫している人は「リア充」だと感じるようです。
仕事が成功している人
仕事が成功している人もリア充と呼ばれます。仕事がうまくいっていない人からすると、やりがいをもって働いている人や出世スピードが早い人など、仕事面で充実した日々を送っている人は「リア充」だと感じることが多いようです。
リア充になる方法
「リア充」は、嫉妬や羨望の意味合いがある言葉です。そのため、「リア充」という言葉を使いながら「自分もリア充になりたい」と考えている人も多いでしょう。
ここでは、リア充になるためにできることを紹介します。
何らかのコミュニティに参加する
リア充になるには、人間関係を充実させることが有効です。サークルや飲み会、イベント、フェスに参加して、新しい人との交流を増やしましょう。なお、人間関係を広げるには、自分から積極的に挨拶したり、話しかけたりすることが肝心です。
外見を磨く
外見を磨くこともリア充に近づく方法の一つです。外見を整えて自分に自信がもてるようになれば、人との交流も増えるでしょう。外見を磨くには以下のような方法があります。
-
姿勢を良くする
-
明るい表情を心がける
-
筋トレで体作りをする
-
体に良いものを食べる
-
肌・髪の手入れをする
リア充の人の外見を参考にすると良いでしょう。
没頭できる趣味を見つける
日常生活から離れて没頭できるような趣味が見つかれば、充実した日常を送れるようになるでしょう。内容は何でもいいので、自分が楽しいと思える趣味を探してみてください。
-
筋トレ
-
ウォーキング
-
キャンプ
-
釣り
-
読書
-
映画鑑賞
-
カラオケ
趣味がない人は、興味を持ったものから挑戦していきましょう。やってみてからハマるということもありえます。
資格の勉強をする
資格取得という目標に向けて努力することで、充実した日々を送れるようになります。チャレンジする資格は、仕事に活かせるものが良いでしょう。
-
簿記
-
TOEIC
-
宅地建物取引士
-
ファイナンシャルプランナー(FP)
-
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
-
調理師
-
危険物取扱者
-
行政書士
-
登録販売者
いきなり難しい資格に挑戦するのではなく、まずは得意な分野の資格から勉強することをおすすめします。
リア充の対義語
「リア充」は、現実の生活が充実していることを指す言葉です。一方、リアルの生活が充実していないことを指す言葉もあります。ここでは、リア充の対義語を紹介します。
非リア
「非リア」は、現実の生活(リアル)が充実していない人を表す言葉です。「リア充」という言葉が生まれてまもなく、反対の意味をもつ「非リア(非リア充)」という言葉が生まれました。
(例文)
-
非リアの私は、休日ずっと家でごろごろしている
-
非リアの人はもっと人と関わったほうが良いと思う
リア充の対義語として生まれた言葉なので、基本的にマイナスのイメージで使われます。自虐的な使い方や他人を煽るような使い方をするのが一般的です。
リア終
「リア終」は、現実の生活が終わっている=充実していないことを表す言葉です。「終わってる」は若者言葉の一つで、物事が終わりを迎えている様子から、「駄目だ」「改善の余地がない」「救いようがない」という意味を含んでいます。
(例文)
-
友達付き合いもなければ、趣味もない。私はリア終なのかもしれない
-
リア終の私は、将来の夢すらなく、家でぼーっとしていることが多い
現実の生活が充実していないうえ、「なにもかも終わっている」と感じられるときに、自虐的に使う言葉です。
ソロ充
「ソロ充」は、恋人がいない人が自分たちのことを表現するときに使う言葉です。「恋人がいない=ソロでも一人の生活を十分楽しめている」ということを表しています。
「ソロ充」は一人の生活が充実している人です。そのため、「リア充」の仲間だという考え方もあります。
(例文)
-
仕事人間の私はまさにソロ充だ
-
私はソロ充だから、恋人がいなくても平気なんだ!
「リア充=恋人がいる」と考えている人は、「ソロ充」は「リア充」の対義語のように見えるでしょう。そのため、恋人が欲しい人が自虐的に表現するときに使うことがあります。
ネト充
「ネト充」は、インターネット上の生活が充実していることを表現する言葉です。現実生活が充実していなくても、「ネト充」になることはできます。
(例文)
-
今はネト充してるから、恋人はいらないかな
-
ゲームの上位ランカーである自分はネト充だと思う
基本的には、現実世界よりもインターネットの世界のほうが楽しい、ということを表現するときに使います。また、現実生活がうまく行っていない人が自虐的に表現することもあります。
まとめ
「リア充」は、現実の生活が充実していることを表現するネットスラングです。「リア充=恋人がいる」と考える人もいますが、趣味を満喫している人や仕事で成功している人なども当てはまり、広い意味で使われています。
「リア充」は、楽しそうな人生を送っている人に対して嫉妬や羨望の意味を込めて使うことが多い言葉です。そのため、「私はリア充だ」のように、自慢のように使う場合は使い方に気をつけましょう。また、「リア充」はあくまでネットスラングの砕けた言い方なので、使う相手には注意が必要です。